d払いのキャンペーンの特徴・注意点・一覧|2021年1月
1. d払いキャンペーンの特徴と注意点 キャンペーンにはさまざまな形態がありますが、最も便利なのは何もしなくても還元…[続きを読む]
マイナポイントの申し込みが始まって、「マイナポイントの申し込みで上限5000円貰える」「XXペイならさらにXXX円が貰える」そんなキャッチコピーをたびたび見かけるようになりました。この記事は、各社が打ち出している「マイナポイントのキャンペーン」の最新情報をまとめて比較します。
「マイナポイントを一番お得に貰う」ための参考にしていただけたら幸いです。
目次
「2020年9月〜2021年3月末までの間にキャッシュレスで買い物・チャージをすると利用金額の25%がポイント還元される」という政府の事業で、貰えるポイントの上限は5000円分です。
マイナポイントをもらう条件は下記の3つのみです。
申請はスマホで5分もあれば完了しますが、カードの発行まで1ヶ月程度かかりますのでおはやめの対応をおすすめします。
⇒スマホで今すぐ申請する
⇒PC・郵送で今すぐ申請する
マイナンバーカードをお持ちの方なら、PC・スマホから簡単に予約が可能です。ガラケーしか持っていない、マインポイントアプリに対応した機種のスマホを持っていないという人は、市区町村の役所やコンビニなどに設置されている専用端末でも予約が可能です。
⇒スマホで今すぐ申し込む
⇒PCで今すぐ申し込む
⇒コンビニ等の端末で申し込む
マイナポイントの申し込みの際、どの決済方法を利用するのか(どのポイントを貰うのか)を選択する必要があります。
子供の分のマイナポイントを貰うためにはマイナンバーカードを作成する必要があります(マイナンバーカードは0歳から作成可能です)
⇒子供のマイナンバーカードを作る方法
⇒子供のマイナポイントを貰うための注意点
マイナポイント事業とは「マイナポイント」というポイントが貰えるわけではありません。そうではなくて、「自分が選んだ決済方法のポイント」が、決済した金額に応じて還元されます。つまり、
d払いやdカードで申し込めば「dポイント」が貰える
nanacoで申し込めば「nanacoポイント」が貰える
楽天カードや楽天ペイで申し込めば「楽天ポイント」が貰える
ということです。
そのため各社は「うちでマイナポイントを申し込んでくれたら25%のポイント還元に加えてさらに特典をつけます」といって宣伝をしています。特典の内容や金額は各社で異なりますが、マイナポイントの決済方法は1つしか選べません。以下、各社の「追加特典・キャンペーン」と「メリット」をまとめます。
2020年9月〜2021年3月末の間の、
上記1,2いずれかの利用額の25%のdポイントが還元される
※チャージあるいは決済時にポイント付与
※ポイントの有効期間はdポイントの有効期間に準じる
マイナポイントに「d払い」を登録のうえ、2020年9月1日(火)0:00~2021年3月31日(水)23:59の間に、下記いずれかの利用をすると、チャージ金額または支払い額の5%のdポイントを付与(上限1,000ポイント)。
※チャージまたはお買物月の翌々月上旬以降順次進呈
※進呈ポイントの有効期限はポイント発行から3ヵ月間
<10/1追記:下記特典は現在終了しています。>
2020年7月1日(水)0:00~2020年9月30日(水)23:59の間にマイナポイントに「d払い」を登録すると1500円分のdポイントを付与。
※申し込み月の翌々月上旬以降順次進呈
※進呈ポイントの有効期限はポイント発行から3ヵ月間
【d払いをこれから始めたい方へ】
d払いはアプリをインストールしdアカウントを発行するだけで始められます(dアカウントはアプリ初期設定時に発行できます)。
■d払いを今すぐ始めたいかた⇒アプリインストールページ
■d払いについてもっと詳しく知りたい方⇒d払いのメリットと注意点
2020年9月〜2021年3月末までのLINE Pay支払い金額
※請求書支払いを除く
※LINE Pay残高からの支払い、チャージ&ペイ(Visa LINE Payクレジットカード登録)での支払いのどちらも対象
上記利用金額に対するLINEポイント
2021年1月8日(金)~2021年2月21日(日)の間にラインペイでマイナポイントを申し込むとラインペイ加盟店でどこでも使える(実店舗に限ります)10%OFFクーポン(割引上限2,500円)を2枚プレゼント(最大割引額5,000円分)。
注意点は以下の二つです。
クーポンのダウンロード期間、利用可能期間は下記のとおりです。
下記のクーポンプレゼントキャンペーンは11/25をもって終了しました
2020年9月9日(水)から11月25日(水)にLINE Payでマイナポイントの申し込みをすると、LINEポイントクラブの「スペシャル特典クーポン」(割引上限2,500円分)×2枚プレゼント
下記のキャンペーンは12/16をもって終了しました
2020年12月7日(月)~2020年12月16日(水)にLINE Payでマイナポイントの申込みをすると独自の特典として5,000円分のLINKリワードがもらえます。LINKとはLINE独自の暗号資産で、LINKリワードはLINKに交換できるトークンです。
※20歳未満75歳以上の方はLINKリワードを暗号資産LINKに転換できません
※LINKの売買や管理をするにはBITMAXのアカウント解説が必要です
※暗号資産は国がその価値を保証する法定通貨ではないため、価格が大きく変動する可能性があります
マイランクが上がると特典クーポンを多く貰えるだけでなく、Visa LINE Payカードの還元率が初年度最大6%まで上がります。
2020年9月1日~2021年3月末の間の、メルペイの支払い金額
上記利用額の25%をポイント還元
※メルカリや街のお店でのお買い物に1ポイント=1円として利用できるポイント
マイナポイントをメルペイで申し込み、本人確認を完了すると、2020年9月1日~2021年3月末の間のメルカリでの買い物金額に対して5%の追加ポイント付与(※上限は P1,000)
<9/1追記:メルペイの追加特典②は終了しました>
マイナポイント申し込み完了後、2020/7/15~2020/8/31の間に「メルペイ」へチャージすると、チャージした金額の最大10%のポイントを付与します。(※上限は P1,000)
<10/1追記:メルペイの追加特典③は終了しました>
2020/7/1(水)0:00~2020/9/30(水)23:59の間にマイナポイントにメルペイを登録すると抽選で約13万名にメルペイポイントが付与される。
1等:ポイント 1000万円相当 1人
2等:ポイント 100万円相当 10人
3等:ポイント 5万円相当 150人
4等:ポイント 5000円相当 1500人
5等:ポイント 500円相当 130000人
※当選の場合:2020/10/20までに付与予定
2020年9月1日~2021年3月末の間のau PAY 残高へのチャージ額
上記チャージ額の25%がau PAY 残高に還元
※チャージの都度還元
マイナポイント還元額に対して20%のau PAY 残高を還元(上限1,000円相当)
※月間のマイナポイント還元額に対して翌月下旬に還元
2020年9月1日~2021年3月末の間の、J-Coin Payでの支払い金額
上記利用額の25%がJ-Coin Pay残高に還元
マイナポイントをJ-Coin Payで申し込むと500円分のJ-Coin Pay残高を付与
2020年9月1日~2021年3月末の間のゆうちょPayでの支払い金額
上記利用額の25%のゆうちょPayポイントを還元
2020年7月1日(水)~2021年3月31日(水)の間にマイナポイントをゆうちょPayで申し込むと、ゆうちょPayポイントを1,500ポイントプレゼント
※マイナポイントのお申し込み完了日の翌月末までにポイント付与(予定)
※初回については2020年9月末にポイント付与(予定)
2020年9月1日~2021年3月末の間のmajicaへのチャージ金額
上記利用額の25%のmajicaポイントを還元
2020年9月1日~2021年3月31日までにmajicaアプリからマイナポイントに申込み、チャージをするとチャージ金額の5%のポイントを上乗せで還元(上限1000ポイント)
2020年9月〜2021年3月末の間の、
上記利用金額の25%をPayPayボーナスとして還元(出金・譲渡不可)
※下記の特典は2020年8月31日 23:59 に終了しました。
2020/7/1(水)8:30~2020/8/31(月)23:59の間、マイナポイントにPayPayを登録すると抽選でPayPayボーナスが付与される。
1等:PayPayボーナス 100万円相当 10人
2等:PayPayボーナス 5万円相当 150人
3等:PayPayボーナス 5千円相当 1,500人
4等:PayPayボーナス 500円相当 150,000人
※当選の場合:2020年9月15日前後にPayPayボーナスの付与を行う予定
※下記の特典は2020年12月28日で終了しました。
マイナポイントにPayPayを登録し、2020年11月23日から12月28日までの毎週月曜(11/23、11/30、12/7、12/14、12/21、12/28)にPayPay決済を利用すると、抽選で下記のPayPayボーナスが付与されます(上限10万/回・日)。
2020年9月1日~2021年3月末の間の楽天ペイでの支払い金額
上記利用額の25%の楽天ポイントを還元
※利用月の翌々月末日頃に進呈
<10/1追記:下記の特典は現在終了しています>
7月1日(水)~9月30日(水)にマイナポイントを楽天ペイで申し込むとマイナポイント申込後の期間中の各月の決済金額合計に対し、1円ごとに0.025ポイント付与(少数点以下切り捨て)で最大500ポイント還元
※利用月の翌々月末日頃に期間限定ポイントにて進呈
※特典ポイントは 進呈日の翌月末日23:59 まで利用可能
2020年10月1日(木) 0:00~2020年12月31日(木) 23:59の間に楽天ペイでマイナポイントに申し込んだ人を対象に2000万ポイントを山分けしてプレゼント。
・特典ポイントの進呈時期:2021年2月末日頃までに進呈
・特典ポイントの有効期間:2021年3月31日(水)23:59 まで
※キャンペーン発表前に申し込みをした人でも上記期間内の申し込みをした人は全員対象になります。
お会計時に楽天ポイントカードを提示すると、キャンペーン期間中の購入金額の50%がキャッシュバックされる楽天ポイントカードのキャンペーン(抽選方式・要エントリー)につき、楽天ペイ・楽天カード・楽天Edyでマイナポイントに申し込んだ人は当選確率が50倍になります。
キャンペーン期間:2020年9月4日(金)10:00~2020年12月31日(木)23:59
詳しくは以下の記事をご覧ください。
2020年9月1日~2021年3月末の間にFamiPayへチャージした金額
※店頭での現金、ファミマTカード(クレジット)、銀行口座からのチャージ
上記チャージ金額の25%がFamiPay残高に還元される
※付与対象取引日から3日以内に、取引ごとに付与
<10/1追記:ファミペイの追加特典は終了しました>
2020年7月1日(水)~2020年9月30日(水)までにマイナポイントをFamiPayで申し込むと先着10万名に500円相当のFamiPayボーナスをプレゼント
※7月中に申込み:8月15日頃に付与
※8月中に申込み:9月15日頃に付与
※9月中に申込み:10月15日頃に付与
2020年9月1日~2021年3月末の間にSuicaへチャージした金額
上記チャージ金額の25%のJREポイントが還元
※チャージ翌月の上旬以降
マイナポイントをSuicaで申し込むとJREポイントを1,000ポイント付与
※7月~9月申し込み分:10月上旬以降にポイント付与
※10月以降申し込み分:登録した月の翌月上旬以降
以下3点の条件を満たすと抽選で2,500名にJRE POINTを2,000ポイントプレゼント
Suicaでマイナポイントを申し込む方法について、詳しくは以下の記事をご覧ください。
2020年9月1日~2021年3月末の間にWAONにチャージした金額
上記チャージ金額の25%をWAON(電子マネー)残高に還元
※2020年10月末頃から随時
2020年9月1日~2021年3月末の間にWAONにチャージした金額の10%を追加で還元(上限2000円分)(トータル35%還元で最大7000円分還元)
※2020年10月末頃から随時
詳しくは以下の記事をご覧ください。
2020年9月1日~2021年3月末の間の楽天Edyへのチャージ金額
上記チャージ金額の25%がEdy残高に還元
※還元分の付与は2020年10月以降
マイナポイントに楽天Edyを登録し、マイナポイントに登録した楽天Edyに累計1,000円以上チャージすると、毎月最大20,000円分のEdyが当たる(落選者は500万円分のEdy山分け)
1等 20,000円分のEdy 100名
2等 10,000円分のEdy 150名
3等 5,000円分のEdy 200名
4等 1,000円分のEdy 500名
【第5弾】2021年 1月1日(金) 0:00~2021年 1月31日(日)23:59
【第1弾】2020年 9月1日(火) 0:00~2020年 9月30日(水)23:59(終了)
【第2弾】2020年10月1日(木) 0:00~2020年10月31日(土)23:59(終了)
【第3弾】2020年11月1日(日) 0:00~2020年11月30日(月)23:59(終了)
【第4弾】2020年12月1日(火) 0:00~2020年12月31日(木)23:59(終了)
楽天Edy マイナポイント告知ページ
【楽天Edyで毎月20,000円当てちマイナ!】告知ページ
詳しくは以下の記事をご覧ください。
2020年9月1日以降~2021年3月末の間にICOCAにチャージした金額
上記チャージ金額の25%のICOCAポイントを付与
マイナポイントの申し込みに利用したICOCAで、2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水)の間にJR西日本グループの駅ナカ・ショッピングセンターの対象店舗で合計20,000円(税込)以上買い物した人に ICOCAポイント1,000ポイントを進呈。
※ICOCAポイントはポイントチャージすることによって電子マネーとして利用できるようになります
2020年9月1日~2021年3月末の間にnimocaにチャージした金額
上記チャージ金額の25%のnimocaポイントを付与
スターnimoca、クレジットnimocaでマイナポイントに登録し、2020年9月1日~2021年3月末の間に2万円チャージすると毎月末自動で抽選に参加することになり、当選すると10,000ポイントのnimocaが付与されます。
2020年9月1日~2021年3月末の間にnanacoにチャージした金額
※nanacoギフトからのチャージ、nanacoポイントから電子マネーnanacoへの交換は対象外
上記チャージ金額の25%のnanacoポイントを還元(センターお預かり分として)
<11/1追記:nanacoの追加特典は終了しました>
マイナポイントをnanacoで申し込み、2020年9月1日(火)~2020年10月31日(土)の間にセブン銀行ATMで累計5,000円以上をnanacoにチャージすると抽選で最大50,000nanacoポイントがもらえる
※5,000円チャージを一口として自動で抽選に参加
1等:50,000nanacoポイント 775人
2等:10,000nanacoポイント 1,000人
3等:5,000nanacoポイント 3,000人
4等:1,000nanacoポイント 5,250人
5等:775nanacoポイント 40,000人
※当選の場合:2020年11月15日(日)6:00AMに、センターお預かり分として加算
※マイナポイントにnanacoで申し込みで500ポイントプレゼントの特典は8/31をもって終了しました
詳しくは以下の記事をご覧ください。
マイナポイント申し込み完了時(2020年9月1日以降)~2021年3月31日の間のイオンカードの利用金額
上記利用金額の25%がWAON残高(電子マネー)として還元
※毎月1日~末日までのクレジットカード利用金額に対し、翌月28日に特典付与
マイナポイント申し込み完了時(2020年9月1日以降)~2021年3月31日の間のイオンカードの利用金額の10%をWAON残高に上乗せ(最大2000円分)
※毎月1日~末日までのクレジットカード利用金額に対し、翌月28日に特典付与
2020年9月1日~2021年3月末の間のオリコカード決済金額
上記利用額の25%のオリコポイントを還元
マイナポイントをオリコカードで申し込み、2021年3月末までに20000円分利用すると抽選で計777名(毎月111名×7か月)に7000オリコポイントをプレゼント
入会キャンペーンで8000ポイント付与
2020年9月1日~2021年3月末の間のクレジット利用料金
上記利用額の25%の楽天ポイント(通常ポイント)を還元
※期間中に累計で2万円以上ご利用した場合:達成月の翌々月25日にポイント付与
※期間中の利用額が2万円未満の場合:2021年5月25日(火)頃にポイント付与
2020年7月29日(水)10:00~2021年3月31日(水)23:59の間にクイズに参加すると抽選で最大10,000ポイントが貰える(各月)
<下記キャンペーンは終了しました>
楽天カードでマイナポイントに申し込むと抽選で1,500名に楽天市場の楽天カード利用分がポイント10倍になるキャンペーンを実施中。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
2020年9月1日~2021年3月末の間のdカード決済金額
上記利用額の25%のdポイントを還元
※dカード決済時にポイント付与
<10/1追記:dカードの追加特典は終了しました>
2020年7月1日(水)0:00~2020年9月30日(水)23:59の間にマイナポイントに「dカード」を登録すると500円分のdポイントを付与。
※申し込み月の翌々月上旬以降順次進呈
dカードの新規入会キャンペーンで最大8000円のポイント付与
2020年9月1日~2021年3月末の間のクレジット利用料金
※個人向けクレジットカード(Visa、Mastercard)の本会員(パーソナルアカウントタイプ含む)が対象
上記利用額の25%のVポイントを還元
<10/1追記:三井住友カードの追加特典は終了しました>
2020年9月1日(火)~9月30日(水)の間にマイナポイントを三井住友カードで申し込むと抽選で100名にVポイントを10,000ポイントプレゼント
三井住友カードの新規入会キャンペーンで最大8000円のポイント付与
いかがでしたでしょうか。この記事ではマイナポイントのキャンペーンの最新情報をお伝えしました。現在、特典の金額が高いもののtop3は↓の通りです。
ただし、「どのキャッシュレスサービスでマイナポイントを貰うべきか」を考えるうえで忘れてはいけないのは、「ポイントを貰うために本来不要な出費をするのは本末転倒」ということです。
を選んでポイント還元を受けることがベストです。特典につられて不要な出費をする形にならないよう、「いつも買い物をするお店で使えるサービスなのか」「期間中に無理なく20000円分の購入・チャージができるのか」を確認したうえで申し込むことをおすすめします。