インボイス制度
2019年10月1日から軽減税率が導入され、税率が8%と10%に分かれたことは、消費者にとっても事業者にとっても大きなインパクトでした。
そして、事業者にとって、もっと大きな影響は、2023年10月1日から、日本版インボイス制度が始まり、請求書に必要な記載事項が追加されることです。
インボイスがないと、買い手は仕入税額控除ができなくなります。
企業の経理担当者や経営者、個人事業主・フリーランスの方は、まずはポイントを押さえて、インボイス制度開始に向けた準備を進めましょう。
「インボイス制度」の記事一覧
- インボイス制度は本当にやばいのか?インボイス制度は本当にやばいのか?「インボイス制度はやばい!」とか「小さい事業者を狙い撃ちするなんてひどい!」とかいう声があり、仕事を失うかもしれない…
[公開日] 2021年11月24日
[更新日] 2021年11月25日
インボイス制度「インボイス制度はやばい!」とか「小さい事業者を狙い撃ちするなんてひどい!」とかいう声があり、仕事を失うかもしれない…[公開日] 2021年11月24日
[更新日] 2021年11月25日
インボイス制度