マイナポイントを税金の支払いで!|無理に買い物をする必要はありません

PR
マイナポイント 税金で獲得しよう!

2022年1月からマイナポイント第2弾が始まります(終了時期未発表)。

第一弾のマイナポイントに参加していて5000円分のポイントをゲットしていない(マイナポイントの上限までポイント還元を受けていない)人は引き続きポイント還元を受けられる予定です。

もしもご自身が現在マイナポイント(第1弾)に登録している決済サービスがマイナポイント第2弾で利用できなくても、他のサービスに乗り換えることが可能です。

9月1日からスタートした「マイナポイント事業」のポイント還元。

しかし、「すぐに2万円も使う予定がないしなぁ…」「ゲットしたポイントの使い道が限定的だと嫌だな」と感じる方も多いはず。

そこで今回は、「税金の支払い」でマイナポイントのゲット、消費ができるキャッシュレスについて紹介していきます。

1.マイナポイントを税金の支払いでゲットしよう

「マイナポイント事業」で上限までポイント還元を受ける(5000円分のポイントをもらう)には、キャッシュレス決済で20000円の買い物またはチャージをする必要があります。

中には「20000円なんてすぐに使い道が思いつかないよ」と思う方もいるかもしれませんね。

けれど実は、税金の支払いでマイナポイントを貰う方法があるんです。

税金はクレジットカード決済に加えてスマホ決済、電子マネーでも支払いが可能です。スマホ決済と電子マネーの場合、「決済」ではなく「チャージ」でマイナポイントがもらえるのでマイナポイント事業が終了する2021年以降の税金支払いでもポイントがもらえるのがうれしいですね。

【マイナポイントで支払える税金】

  • 固定資産税(6、9、12、2月頃)
  • 自動車税(5月頃)
  • 住民税(6、8、10、1月頃)
  • 国民健康保険税(6月~翌3月・全10期分)
    など

2.マイナポイントを税金のスマホ決済でゲットする

税金はスマホ決済でも支払うことができます。「請求書支払い」といって、税金の振込用紙にあるバーコードを決済アプリで読み取るだけで支払いが完了します。

税金の支払いでマイナポイントを貰うことのできるスマホ決済アプリは以下の通り。

  • PayPay(ペイペイ)
  • au PAY
  • FamiPay(ファミペイ)
LINE Payの請求書払い、またはチャージははマイナポイント付与の対象外となります。記事内容に一部誤りがありましたことをお詫びし訂正いたします。

(1) PayPayの請求書払いで支払う

PayPayの場合、「2020年9月〜2021年12月末の間の、マネーライトへの残高チャージ金額か支払い金額」がマイナポイント還元の対象です。

そのため、税金でマイナポイントを貯めたい・使いたい場合、まずは2万円分チャージし、その後各種税金の支払いに合わせて利用していくとよいでしょう。

【外部サイト】PayPayからのおしらせ

注意点

  • PayPay請求書払いに対応していない税金には利用することが出来ない
  • マイナポイントの上乗せキャンペーンは終了済(マイナポイントペイペイジャンボ )

PayPayで税金を支払う方法

PayPayアプリで払込票のバーコードを読み取ることで固定資産税や自動車税を支払います。支払いの詳しい方法は以下の記事で紹介しています。

関連記事
PsyPay 固定資産税
PayPayで固定資産税を支払ったらポイント還元はある?
この記事ではPayPayの「請求書払い」を利用して固定資産税・都市計画税を支払う方法やメリット、注意点についてお話し…[続きを読む]
関連記事
PayPay 自動車税
PayPayの自動車税払い、ポイント還元廃止後もメリットはある?
ポイント還元や便利さで人気のPayPayですが、「自動車税」もPayPayで支払ったらお得そうだなと思う方も多いでし…[続きを読む]

PayPayでマイナポイントを貰う方法

(2) au PAYの請求書払いで支払う

au PAYに税金支払いに充てたいお金をチャージして、請求書払いを行うと税金の支払いでマイナポイントを獲得できます。au PAYにチャージした段階でマイナポイントが付与されます。

2020年9月1日~2021年12月末の間のチャージ額の25%がau PAY残高として還元されます。

【現在終了】注目ポイント

マイナポイントの上乗せキャンペーンとして、マイナポイント還元額に対して20%のau PAY 残高が上乗せ還元されます(上限1,000円相当)。

au PAYで税金を支払う方法

au PAYで請求書のバーコードを読み取り、確認画面で「支払いを確定」をタップして支払います。au PAYの利用方法は以下の記事で紹介しています。

関連記事
aupay アクセプタンスマーク
au PAYの特徴やメリットとは?auユーザーじゃなくてもいい?
ソフトバンクの「PayPay」、ドコモの「d払い」など携帯キャリアのQRコード決済サービスが利用されていますが、au…[続きを読む]

au PAYでマイナポイントを貰う方法

関連記事
aupay アクセプタンスマーク
マイナポイントをau PAY、au PAYカードで申し込むには?
2022年1月からマイナポイント第2弾として今までと同様の25%ポイント還元キャンペーンが始まります(終了時期未発表…[続きを読む]

(3) FamiPay(ファミペイ)で支払う

FamiPayに税金支払いに充てたいお金をチャージして、請求書払いを行うと税金の支払いでマイナポイントを獲得できます。FamiPayにチャージした段階でマイナポイントが付与されます。

2020年9月1日~2021年12月末の間のチャージ額の25%がファミペイ残高として還元されます。

ファミペイで税金を支払う方法

ファミペイにチャージをして振込用紙をファミリーマートにもっていき、レジでアプリのバーコードを提示します。支払いの詳しい方法は以下の記事で紹介しています。

関連記事
ファミペイ
ファミペイで公共料金を支払えるの?
画像引用元|株式会社ファミリーマート 便利になったコンビニですが、実は公共料金や一部の税金などを支払うことができます…[続きを読む]

3.マイナポイントを税金の電子マネー払いでゲットする

(1)nanacoで支払う

nanacoに税金支払いに充てたいお金をチャージして、請求書払いを行うと税金の支払いでマイナポイントを獲得できます。nanacoにチャージした段階でマイナポイントが付与されます。

2020年9月1日~2021年12月末の間のチャージ額の25%がnanacoポイントとして還元されます。

さらに、nanacoでは「セブンカード・プラス」でチャージすることによって、追加で0.5%分のポイントが付与されます。

注目ポイント

セブンカード・プラスでチャージしたnanacoで税金を支払う場合、「チャージ特典分+マイナポイント」の二重取りが可能となります!

nanacoで税金を支払う方法

セブンイレブンにて店員さんに納付書を提示してバーコードを読み込んでもらい、支払いをnanacoでと伝えましょう。支払いの詳しい方法は以下の記事で紹介しています。

関連記事
nanaco ナナコ
nanacoで公共料金や税金を支払えるの?
画像引用|株式会社セブン・カードサービス 多くの方が利用しているnanacoは、通常の買い物だけでなく税金や公共料金…[続きを読む]

nanacoでマイナポイントを貰う方法

関連記事
nanaco ナナコ
nanacoでお得にマイナポイントを獲得しよう!
この記事では、電子マネー「nanaco」でマイナポイントに申し込むメリットや注意点についてわかりやすく解説していきま…[続きを読む]

(2)WAONで支払う

ミニストップの店頭ではWAONによる税金支払いが可能です。なお、WAONのマイナポイント還元は「チャージ金額」に対する還元なので「WAONにチャージ(マイナポイント付与)→税金支払い」の流れになります。

2020年9月1日~2021年12月末の間のチャージ額の25%がWAONポイントとして還元されます。

さらに、WAONでは「イオンカード」でチャージすることによって、追加で0.5%分のポイントが付与されます。

【現在終了】注目ポイント

WAONを選択し、期間中にチャージを行うと政府の5,000円分のポイント還元のほかに、さらに最大2,000円分のWAON残高を受け取ることができます。

これにより、通常5,000円分のポイント還元が、WAONなら最大7,000円相当となります。

さらに、イオンカードと組み合わせて利用することで普段のお買い物からお得にポイントをゲット出来ちゃいます!

関連記事
イオンカード新規入会キャンペーン
イオンカードのキャンペーンとメリット|イオングループでポイント2倍!
イオングループで買い物をしているとよく見かける「イオンカード」。 中にはまだ作っていないけれども、気になっているとい…[続きを読む]

WAONで税金を支払う方法

ミニストップにて店員さんに納付書を提示してバーコードを読み込んでもらい、支払いをWAONでと伝えましょう。

WAONでマイナポイントを貰う方法

関連記事
WAON マイナポイント キャンペーン
WAONでマイナポイントを受け取るには?
画像参照元:WAON 2022年に第二弾のキャンペーンが開始した「マイナポイント」。まだどのキャッシュレスを登録しよ…[続きを読む]

4.マイナポイントを税金のクレジットカード払いでゲットする

最後に、クレジットカードを使う方法です。普段から税金の支払いにクレジットカードを利用している方ならマイナポイント獲得可能期間中に、税金を支払うだけです。

注意するポイント・メリットをそれぞれ確認しておきましょう。

クレジットカード払いの注意点

  • 2021年12月末までに支払う税金でしかマイナポイントを獲得できない
  • クレジットカード払いでは決済手数料が発生する
  • 税金の支払いがポイント還元対象外になっているカード会社もある

【関連記事】マイナポイント対応のクレジットカードはどれ?
【関連記事】マイナポイントの上乗せキャンペーン比較|最新版まとめ

マイナポイント獲得期間中に支払いできる税金

マイナポイント獲得期間中には以下の税金の支払いが可能です。

  • 固定資産税(6、9月分)
  • 住民税(6、8月分)
  • 国民健康保険税(4、5、6、7、8、9月分)

編集部おすすめのクレジットカード

マイナポイントに対応しているクレジット―カードの中で、「税金のクレジットカード払いでマイナポイントを貰う」うえでおすすめなのは三井住友カードです。選定理由は以下の3つ。

  • 税金の支払いでもポイントが貯まる
  • 入会キャンペーンが豪華(解説記事はこちら
  • マイナポイント上乗せキャンペーンを実施中(解説記事はこちら

税金の支払いのほかにも、公共料金の支払いなどを含め支払いに利用できる範囲が広く、またキャンペーンの面でも新規入会の特典も豪華なことから、普段使いのクレカがマイナポイントに対応していない方は新規入会もおすすめです。

三井住友カードに安心安全のナンバーレスカードが誕生。年会費ずーっと無料で毎日お得!
詳細はこちら!

5.マイナポイントは税金がかかる?

(1)マイナポイントは税金がかかるのか

マイナポイントとして獲得したポイントは非課税です。

というのも、マイナポイントは所得としてではなく、あくまで値引きの扱いになるためです。

(2)マイナポイントをメルカリで受けとった場合は税金がかかる?

なお、以前行われていた、「メルカリ」の「最大1,000万円相当が当たる!マイナポイント申込みで、総額1億ポイント山分けキャンペーン」では、獲得分のポイントが課税対象となるため、申告の上、確定申告が必要となります。

ポイントの受領は所得税法上の雑所得に該当するため、他の雑所得と合わせて20万円を超えると確定申告をする必要が生じます。各種税務手続きは、お客さまでご対応ください。ご不明な点は、最寄りの税務署や税理士へご確認ください。|メルカリより引用

まとめ

最後にこの記事を簡単にまとめます。

  • 税金の支払いでもマイナポイントを受け取ることが出来る
  • 使い道が決まっていない場合はチャージで還元されるキャッシュレスがおすすめ
  • 様々な税金に利用したい場合はクレジットカードを、とにかくお得に税金を支払いたい場合はQRコード決済もしくは電子マネーがおすすめ!

最後に、この記事を読んでいただいた方に、おすすめの記事をピックアップさせていただきました。

次はこれらの記事を読んで、マイナポイントに詳しくなり、日々の暮らしをもっと豊かにしましょう!

マイナポイントで日々を豊かに!

監修
ZEIMO編集部(ぜいも へんしゅうぶ)
税金・ライフマネーの総合記事サイト・ZEIMOの編集部。起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)を中心メンバーとして、税金とライフマネーに関する記事を今までに1300以上作成(2024年時点)。
プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket