クレジットカード納税の手数料・ポイント還元シミュレーション【国税・地方税対応】
このツールは、税金のクレジットカード納付にかかる手数料と獲得できるポイント数を計算し、クレジットカード納付によって実…[続きを読む]
自動車税の支払いなら、便利でお得なキャッシュレス決済がおすすめです。24時間いつでも支払いが可能だったり、ポイント還元を受けられたり、現金での支払いにはないメリットがたくさんあります。
この記事では自動車税をキャッシュレスで支払う方法やポイント還元のルールなどをまとめて解説します。
目次
自動車税をキャッシュレスで支払うには以下の方法があります。それぞれの支払い方法について手順やポイント還元率を確認していきましょう。
クレジットカードで自動車税の支払う場合、地方税お支払サイトなどでオンライン決済をします。
いつでもどこでも支払いが可能であること、クレジットカードのポイントが貯まることなどのメリットがありますが、決済手数料が必ずかかりポイント還元を差し引いても損をしてしまうケースがある、納税証明書が発行されないといったデメリットもあります。
スマホアプリで自動車税を支払う方法はとても簡単で、納付書に記載されているバーコード・QRコードをアプリのカメラで読み取るだけでOKです。
こうした手軽さに加え、手数料無料でポイントを貯められることも大きなメリットだといえます。
対してデメリットは、全ての納付書に対応しているわけではないこと、アプリのインストールが必要になること、納税証明書が発行されない事です。
次に電子マネーで自動車税を支払う方法についてです。
電子マネーで自動車税を支払うには、利用する電子マネーと納付書を特定のコンビニまで持参し、レジにて支払いを行う必要があります。
メリットは、納税証明書や領収書が発行されること、ポイント還元が受けられること、手数料が無料であることです。
注意点としては限度額がクレカやスマホ決済に比べて低めであること、電子マネーごとに利用できるコンビニが決まっていること、ポイント還元を受けるには特定のクレカからのチャージが必要なことなどが挙げれらます。
最後にペイジーを利用して自動車税を支払う方法です。
ペイジーで自動車税を支払う方法は、銀行のATMでペイジーを利用する方法と、ネットバンキングを利用してスマホやパソコンから自動車自動車税を支払う方法の二つがあります。
今回はキャッシュレス決済についての記事なので、ネットバンキングを利用して自動車税を支払う方法を紹介します。
メリットとしては、いつでもどこでも支払いができること、手数料が無料であることなどが挙げられます。
デメリットとしては、スマホアプリなどと同じようにカメラを利用することはできないため、各種番号を入力する必要があること、ポイント還元がないことなどです。
先ほどお伝えした通り、クレジットカードで自動車税を支払うと決済手数料がかかります。手数料の金額は自治体や税額によってことなりますが、還元率0.5%のクレカではほとんどの場合ポイントよりも決済手数料の方が高くついて損をしてしまいます。
自動車税や住民税など税金の支払いに利用するクレカは以下の条件で選択することをおすすめします。
dカード GOLDは還元率1%のカードです。
dカードGOLDは年会費(税込11,000円)がかかりますが、年100万円以上の利用で11000円分のクーポンがプレゼントされるため、自動車税・固定資産税・住民税などの支払いがある方はこちらを狙うのもお勧めです。
なお、dカード GOLDでは年会費の元が取れないという場合、年会費無料のdカードも還元率1%で利用可能です。
以下の方法を利用すると、納付額の0.5%のポイントをゲットできます。
電子マネーnanacoは、事前にセブンカード・プラスでチャージすることで0.5%の還元を受けることが出来ます。
nanacoで自動車税を支払えるのはセブンイレブンのみなので気を付けましょう。
電子マネーWAONは、事前にイオンカードセレクトでチャージすることで0.5%の還元を受けることが出来ます。
WAONで自動車税を支払えるのはミニストップのみなので気を付けましょう。
LINE Payには「請求書支払い」の機能があり、アプリからカメラを起動して納付書のバーコードを読み取るだけで自動車税を支払うことが可能です。
LINE Payでポイント還元を受けるには、アプリにクレジットカード(三井住友カード)を紐づける必要があります(チャージ&ペイ)。
チャージ&ペイのポイント還元率は0.5%で、三井住友カードを紐づけた場合はVポイントが貯まります。
【注意!】Visa LINE Payクレジットカードはチャージ&ペイの対象外!
チャージ&ペイに利用できるクレジットカードは、三井住友カードだけではありません。
Visa LINE Payクレジットカード、Visa LINE Payクレジットカード(P+)もチャージ&ペイに利用することができます。
ですが、上記のカードはいずれも、自動車税の支払いでチャージ&ペイをしてもポイントがつかないカードなのです。
LINE Payで自動車税を支払う場合、ポイントを貯められるカードは三井住友カード(VisaブランドのものでANAカード以外)のみなので気を付けましょう。
※当ページからのお申し込みはLINE Pay株式会社および三井住友カード株式会社が主催する各種キャンペーンの条件に該当しない場合がございます。
スマホ決済のファミペイは、「請求書払い」または「ファミマ店頭での支払い」で自動車税の支払いが出来ます。
ポイント還元を受けるには、ファミマTカードからのチャージ、または「ファミペイ翌月払い」の設定が必要で、還元率は0.5%です。
さらに、請求書払いを利用すれば支払い一件につき10円相当のファミペイボーナスが付与されます。
2023年4月17日以降、楽天ペイでも税金や公共料金の支払いが可能になりました。
他のスマホ決済同様、「請求書払い」のアイコンをタップして納付書のバーコードやQRコードを読み取ればOKです。
楽天ペイの場合、楽天キャッシュ(楽天ペイの残高みたいなもの。楽天ペイの他、楽天経済圏のいろんなサービスで電子マネーとして使えます)か貯まった楽天ポイントのどちらかで自動車税の支払いをすることになります。
楽天ポイントで支払う場合はポイント還元を受けられませんが、事前にチャージした残高(楽天キャッシュ)から支払う場合はチャージ方法次第でポイントを貯めることが可能です。
ポイント還元の詳細はこちらの記事で解説していますが、楽天カードで楽天キャッシュにチャージしてから自動車税を支払えば、最低でも0.5%のポイント還元を受けることができます。
au PAYの請求書払いで自動車税を支払う場合、チャージにクレジットカードを利用することでポイント還元を受けることができます。
au PAYにチャージができる還元率0.5%のクレカには
などがあります。
なお、新しくセゾン券種を発行するならだんぜんセゾンパールアメックスがおすすめ! 理由はセゾンカードはQUICPayにも紐づけが可能なのですが、セゾンパールアメックスはQUICPayに紐づけて利用する時に還元率が2%になってお得だからです。
【PayPayは2022年4月から税金支払いによるポイント還元廃止】
スマホ決済のPayPayでも請求書払い機能によって自動車税の支払いが可能です。
2022年3月まで、還元率は最低でも0.5%、支払い前月にPayPayをたくさん利用している方はポイント還元率が1.5%までアップしてとてもお得だったのですが、2022年4月からは請求書払いがポイント還元の対象からはずれてしまいました。
以下の方法では1%のポイント還元を受けることができ、自動車税では最大1119円分のポイントが還元されます。
au PAYに1%還元のクレジットカードまたはau PAYゴールドカードでチャージをすれば、自動車税の支払いでも1%のポイント還元を受けることができます。
ただし、下記のカードはau PAYにチャージができてもポイント還元の対象外なので気を付けましょう。
現時点でau PAYにチャージできてなおかつau PAYへのチャージでポイント還元を受けられる還元率1%のカードには、au PAYゴールドカード、マスターカードブランドのdカードなどが挙げられます。
が、今後ポイント還元の対象外になる可能性は十二分にありますし、au PAYカード/au PAYゴールドカード以外でau PAYにチャージする場合、月額5万が上限となるのでこの点にも注意が必要です。
ファミペイで楽天ギフトカードを購入し、楽天キャッシュにチャージをすることで1%のポイント還元を実現することが可能です。
ただし、楽天ギフトカードを購入する前に以下のどちらかの準備を済ませる必要があります。
準備ができたらファミマに行って楽天ギフトカードを購入します。この時
購入した楽天ギフトカードで楽天キャッシュにチャージすれば合計で1%のポイント還元を受けることができます。
ファミマTカードでチャージした場合のポイント還元の内訳は下記の通り
ファミペイ翌月払いを利用した場合のポイント還元の内訳は下記の通り。
以上は全てファミペイに付与されるポイント(ファミペイボーナス)です。
以下の方法では1.5%のポイント還元を受けることができ、自動車税では最大1678円分のポイントが還元されます。
前項でもファミペイ経由で楽天ペイにチャージして自動車税の支払いをする方法を紹介しましたが、ファミペイへのチャージ方法を変えればポイント還元率を1.5%まで引き上げることも可能です。
手順は次の通りです。
これに加えて、楽天ペイのキャンペーン(税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元)にエントリーしておけば、さらに納税額の0.5%の楽天ポイントが貰えます。
以下の方法では2%のポイント還元を受けることができ、自動車税では最大2798円分のポイントが還元されます。
楽天ギフトカードはファミペイだけでなくWAONでもお得に購入することができます。
方法は次の通りです。
これに加えて、楽天ペイのキャンペーン(税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元)にエントリーしておけば、さらに納税額の0.5%の楽天ポイントが貰えます。
この方法については下記の点に注意してください!