住民税・固定資産税をau PAY(auペイ)で払うとポイント還元率はどうなる?

PR
au PAYの請求書払いとポイント還元

1.au PAYでも税金・公共料金を支払える

税金や公共料金は、au PAYをはじめとするスマホアプリで支払うことが可能です。

この時に使うのが「請求書払い」という機能で、これを利用すればいつでもどこでもスマホで簡単に税金や公共料金を支払うことができます。

以前はau PAYの請求書払いを利用できる自治体は比較的少なかったのですが、2023年4月以降、はほぼすべての自治体で、住民税、固定資産税などの地方税の納付にau PAYを利用できるようになりました。

2023年4月から、全国で「eL-QR(地方税統一QRコード)」というQRコードが地方税の納付書に記載されるようになり、このQRコードをau PAYペイの請求書払い機能で読み取ることで、地方税の支払いができるのです。

「eL-QR(地方税統一QRコード)」に対応しているスマホ決済アプリはこちらのページで随時確認できますが、以下の通り、au PAY以外のスマホ決済アプリでも支払いが可能です。

  • au PAY
  • PayPay
  • ファミペイ
  • d払い(2023/4/17~)
  • 楽天ペイ(2023/4/17~)
  • モバイルレジ
  • 楽天銀行アプリ
    など

【参考】auPAYで支払える料金一覧(公式)

2 .au PAYで税金を支払う方法

(1)au PAY請求書払いの手順

au PAYの請求書払いの使い方はとても簡単で、納付書のバーコードまたはQRコード(eL-QR)をアプリのカメラで読み取るだけです。

① au PAYアプリを起動して「請求書支払い」のアイコンをタップ

下図はイメージ図で、実際のアプリ画面とはちょっと違います(au PAYは操作画面のスクショが取れない仕様なんですよね……)。アプリを開くと画面上部にバーコードが、画面の真ん中あたりにアイコンがいろいろ出てくるので、「請求書支払い」のアイコンを選べばOKです。

aupay請求書払いの手順

 

② 次の画面で「QRコード(バーコード)を読み取る」のボタンをタップ

au PAY_請求書支払い

③カメラが起動するので納付書のバーコードを読み取る

カメラの画面に納付書のQRコードを納めるようにしてスマホを納付書にかざしましょう。

el-QR対応納付書イメージ

④ 支払い確認画面で金額をチェックして「支払う」をタップ

aupay請求書払いの手順

⑤ 完了!

au pay 請求書払いの手順

(2)au PAYの請求書払いは事前チャージナシでも利用可能

au PAY残高のチャージ方法には7通りありますが、auじぶん銀行、au PAY カード、auかんたん決済からの支払いの場合、「リアルタイムチャージ」の設定をしておけば、残高が不足していても自動で不足分がチャージされるので事前のチャージは不要です。

  • ①auかんたん決済(au/UQ mobile/povo利用者のみ)
  • ②auじぶん銀行
  • ③その他銀行口座
  • ④クレジットカード
  • ⑤Pontaポイント・auポイント
  • ⑥au PAY ギフトカード
  • ⑦現金(auショップやローソンでチャージ)

税金の支払いは高額ですから、他のスマホ決済の請求書払いや電子マネー(nanaco、WAON)のように事前にチャージする必要がないのはとても楽です。

(3)au PAYは税金のコンビニ納付には使えない

au PAYはセブン、ファミマ、ローソン、ミニストップなど主要なコンビニで利用することができます。

が、税金をコンビニで納付する際にはau PAYは利用できないので気を付けましょう。

税金のコンビニ納付で利用できるのは基本的に現金のみで、例外は下記のみです。

3.au PAY請求書払いのポイント還元率

(1)au PAY請求書払いは還元率最強……だった

au PAYの請求書払いといえば、PayPay等の他のスマホアプリと比べて還元率が高いことが特徴でした。

というのも、au PAYの請求書払いでは、支払い時とチャージ時にそれぞれポイントを貯めることができたからです。

そのため還元率1%のクレカを紐づけるだけで還元率1.5%、au PAY ゴールドカードをお持ちなら還元率は2.5%のポイント還元を受けることができたのです。

しかし、2023年4月から、au PAYの請求書払いはポイント還元の対象外となってしまいました

ただし、au PAY残高へのチャージにクレジットカードを利用すれば、固定資産税の支払いでポイントを貯めることは可能です。

(2)au PAYの請求書払いで貯まるポイントは登録するクレカ次第

通常、au PAYを利用すると次の①②のポイントを二重取りできます。

  • ① au PAYでの決済ポイント
    →200円の支払いにつき1ポイントのPontaポイント(0.5%)
  • ② au PAYへのチャージに使ったクレカのポイント
    →クレカによる

しかし2023年4月から、請求書払いでは①の方のポイントを貰うことはできなくなりました。

つまり、au PAYで税金を支払ってもらえるポイントは、チャージに利用したクレジットカードのポイントのみという事になります。

ポイント還元率はチャージに利用するクレジットカードの規約に準拠し、貯まるポイントはチャージに利用するクレジットカードのポイントです。

ここで更に3点の注意点があります。

au PAYクレジットチャージの注意点

  • ① au PAYのチャージに利用できるクレジットカードは限られている
  • ② au PAYのチャージに利用できるクレカでも、au PAYへのチャージをポイント還元の対象外にしていることがある
  • ③ au PAYカード以外のクレジットカードの場合、au PAYにチャージできるのは月5万まで

au PAYにチャージできるクレジットカード

マスターカード、アメックスカード、ダイナースクラブカードは発行元に限らずau PAYへのチャージに利用できます。

JCBブランドでau PAYへのチャージに利用できるのは以下のカードです。

  • クレディセゾンが発行したカード(セゾンカード等)
  • TS CUBICカード
  • 楽天カード
  • ビューカード

Visaの場合は以下のカードをau PAYへのチャージに利用できます。

  • au PAY カード
  • クレディセゾンが発行したカード(セゾンカード等)
  • UCカード
  • MUFGカード
  • DCカード
  • NICOSカード
  • TS CUBICカード
  • エポスカード
  • 楽天カード
  • ビューカード

au PAYにチャージしてもポイント還元を受けられないカード

上記のうち下記のカードではau PAYにチャージした分はポイント還元の対象外としています。

  • au PAY カード
  • UCカード
  • 楽天カード
  • MUFGカード
  • DCカード
  • NICOSカード
  • TS CUBICカード
  • ビューカード

au PAYカードでau PAYにチャージをしてもポイント還元率が0%なのは結構ショックですよね。

今後au PAY残高のチャージにはエポスカードやマスターカードブランドのdカード、PayPayカードを使うしかなさそうです。

ただし、au PAYカード以外のクレジットカードでau PAYにチャージする場合、月5万円までしかチャージができません!(2023年4月から)

高額な税金を支払いたいのであれば、事前に時間をかけて少しずつチャージをしておく必要があります。

また、現在au PAYへのチャージをポイント還元の対象としているクレカも今後ルールが変わる可能性があることにも注意が必要です。

au PAYゴールドカードでは特典ポイント1%が付く

au PAYゴールドカードもau PAY残高へのチャージをポイント還元の対象外としていますが、ゴールドカード限定特典ということで、au PAY残高にチャージする際1%(100円のチャージにつき1ポイント)のポイントを付与しています。

こちらの限定特典は月間最大1,000Pontaポイントまでです。

(3)au PAYの請求書払いが「たぬきの抽選会」の対象に!

au PAYの請求書払いは「たぬきの抽選会」の対象となっています(2023/4/5~)。

「たぬきの抽選会」とはau PAYで税込200円以上の決済をすると自動で参加できる抽選で、Pontaポイントが必ず当たる仕組みになっています。

当選ポイントは以下の通りで、最大で3000ポイントが貰えます。

  • 一等……3000ポイント
  • 二等……100ポイント
  • 三等……20ポイント
  • 四等……1oポイント
  • 五等……1ポイント

たぬきの抽選会は毎月5のつく日と8日に開催されていて、コード支払いと請求書支払いが対象です。

税金の支払いでポイント還元を受けられなくても、抽選会で大逆転&大量ポイントゲットの可能性もゼロではありません。

(4)au PAYカードの入会特典でポイントを貯めるのもアリ!

au PAYカードからau PAYへのチャージはポイント還元の対象外となってしまいましたが、カードの新規入会時には例外的にau PAYへのチャージでポイントを貯めることができます。

しかも、ポイント還元率は5%とかなりの高還元率。

ポイント付与の上限は4,000Pontaポイントなので、8万円までのチャージがポイント還元の対象という事になります(固定資産税の支払いにはちょっと足りませんが……)。

なお、au PAY ゴールドカードの新規入会特典では、au PAYへのチャージで上限9,000Pontaポイントまで5%還元の特典がつきます。

ただし、こちらの特典をGETできるのは、au回線・UQ mobile回線・povo1.0回線・povo2.0回線の利用者のみとなっています。また、au PAYへのチャージでポイント還元率が5%となるのは入会月を含む3ヶ月目の末日の利用分までです。

4.固定資産税をau PAYで払うとポイントはどのくらい貯まる?

au PAYによる固定資産税を納付できる自治体は増えてきています。実際にいくつかポイント還元のシミュレーションをしてみましょう。

ケース① 固定資産税が19万6000円だった場合

例えば土地2400万円、建物2000万円の一軒家を持っていて固定資産税総額が19万6000円だった場合、どのくらいのポイントが還元されるでしょうか。

au PAYへのチャージ方法ごとに獲得ポイント数を比べてみましょう。

チャージ方法 還元率 獲得ポイント
クレカ以外 0% 0ポイント
還元率0.5%のクレカ 0.5% 980ポイント
還元率1%のクレカ 1% 1960ポイント
au PAY ゴールドカード 1% 1960ポイント

上記表の「還元率0.5%のクレカ」、「還元率1%のクレカ」はau PAY残高へのチャージをポイント還元の対象にしているクレジットカードを指します。au PAYカードなど、au PAY残高へのチャージをポイント還元の対象外にしているカードを利用した場合は還元率0%となりますのでご注意ください(以下同様)。

ケース② 固定資産税が24万800円 だった場合

例えば土地1200万円、建物3800万円のマンション を持っていて固定資産税総額が24万800円だった場合、どのくらいのポイントが還元されるでしょうか。

au PAYへのチャージ方法ごとに獲得ポイント数を比べてみましょう。

チャージ方法 還元率 獲得ポイント
クレカ以外 0% 0ポイント
還元率0.5%のクレカ 0.5% 1204ポイント
還元率1%のクレカ 1% 2408ポイント
au PAY ゴールドカード 1% 2408ポイント

上記の計算に加え、タヌキの抽選会の特典が付与されます(1~3000ポイント)。

5.住民税をau PAYで払うとポイントはどのくらい貯まる?

続いて住民税の支払いについてもシミュレーションしてみます。

モデルケース(住民税が24万7000円だった場合)

前年の売上が400万、経費が50万で今年支払う住民税が24万7000円だった場合、場合、どのくらいのポイントが還元されるでしょうか。

au PAYへのチャージ方法ごとに獲得ポイント数を比べてみましょう。

チャージ方法 還元率 獲得ポイント
クレカ以外 0% ポイント
還元率0.5%のクレカ 0.5% 1235ポイント
還元率1%のクレカ 1% 2470ポイント
au PAY ゴールドカード 1% 2470ポイント

6.au PAY請求書払いでは納税証明書は発行されない

au PAYに限らずスマホ決済の請求書払いやクレジットカード決済では領収書や課税証明書は発行されません。

このため、納税証明書が必要な方は自治体に申請して発行してもらう必要があります。

なお、自動車税の納税証明書が車検に必要になるかどうかは下記をご覧ください。

  • 自動車税の納税証明書……車検が納付直後(最長4週間後ぐらいまで)でなければ不要
  • 軽自動車税の納税証明書……車検に必要

自治体に申請して納税証明書を発行してもらう場合、すぐにというわけにはいかないケースもありますので、お急ぎの方はコンビニでの納付をおすすめします。

7.au PAY以外でお得に住民税・固定資産税を支払う方法はある?

2022年から2023年にかけて、au PAYの請求書払いはポイント還元ルールがかなり厳しくなりました。

ポイント還元を受けられるカードを持っていなかったり、チャージ額の上限の関係でau PAYではお得に納税出来ないケースも増えてくると思います。

au PAY以外のスマホ決済でも、納税時のポイント還元を受けられないケースが増えていますが、下記の支払い方法ならお得に納税することが可能です。

まとめ

住民税・固定資産税はau PAY(auペイ)で支払える?

2023年4月から、ほぼすべての自治体で住民税・固定資産税の納付にau PAYを利用できるようになりました。

住民税・固定資産税をau PAY請求書払いで納付した時のポイント還元率は?

ポイント還元率は0~1%です。

請求書支払いの場合、支払い時にはポイントがつきませんが、au PAY残高へのチャージにクレジットカードを使えばチャージによるポイントを貯めることができます。

ただし、au PAY残高へのチャージをポイント還元の対象外にしているカードもあるため注意が必要です。

監修
ZEIMO編集部(ぜいも へんしゅうぶ)
税金・ライフマネーの総合記事サイト・ZEIMOの編集部。起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)を中心メンバーとして、税金とライフマネーに関する記事を今までに1300以上作成(2024年時点)。
プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket