税金の種類と役割、税制政策の論点とあり方
税金には所得税、消費税、法人税など、いろいろな税金がありますので、主な税金の種類と役割を解説します。 ま…[続きを読む]
9月28日に衆議院が解散され、10月22日に第48回衆議院議員総選挙が行われることになりました。
当サイトでは、選挙時に税制面の各党の政策・公約を比較してまいりましたが、今回は急なスケジュールであり新党の結成もあるため、各党の政策・公約(マニフェスト)が急ピッチで作成されました。憲法改正、教育無償化、消費税、原発などが大きな論点となると考えられますが、税制面に絞って比較してみます。
目次
各党の政策・公約(マニフェスト)を税制面に絞って箇条書きします。今回は、税金関連だけですと内容に乏しいところもあるため、経済・財政関連も一部含めています。全てを紹介しきれませんので、具体的な数値や方針を主に記述します。
各党のホームページやTV・新聞メディアでのニュース情報を参考にしていますが、間違いがある場合にはご容赦ください。各政党のWEBサイトのリンクについては、参院選特設サイトがある場合はそのページに、ない場合は政党のトップページに対してリンクを貼っています。
【出典】自由民主党:2017年 衆院選特設サイト|「この国を、守り抜く。」
https://special.jimin.jp/
【出典】希望の党
【出典】日本のこころ
【出典】立憲民主党:特設サイト
【出典】幸福実現党:【衆院選2017】幸福実現党特設公式サイト
【出典】新党大地
(政策なし)
【出典】支持政党なし
各政党の税制関連の政策・公約を税金の科目ごとにまとめます。
政党 略称 |
所得税関連 | 消費税 | 法人税関連 | その他 |
---|---|---|---|---|
自民 | ・各種控除の見直し | ・2019年10月に増税予定 ・軽減税率導入 ・増税分の使途の一部を 教育無償化に変更 |
・実効税率20%台の維持 | ・自動車取得税を廃止し ・自動車税・軽自動車税の 環境性能割を導入。 ・外国人旅行者4,000万人、 旅行消費額8兆円 |
公明 | ・2019年10月に増税予定 ・軽減税率導入 ・幼児教育の無償化を 2019年までに実現 |
・私立高校授業料の実質無償化 ・大学奨学金給付型の拡大 |
||
希望 | ・ベーシックインカム導入 | ・増税凍結 | ・大企業の内部留保への課税 ・事業再編税制を強化 |
|
維新 | ・増税凍結 ・給付付き税額控除導入 |
・幼児教育の完全無償化 ・私立高校の実質無償化 ・大学の授業料無償化 |
||
日本の こころ |
・増税凍結 ・消費税マイレージ導入 |
・児童手当の増額 ・返済不要の奨学金制度 |
||
民主 | ・再分配機能の強化 | ・増税延期 | ・児童手当 ・高校授業料無償化 (所得制限の廃止) ・大学授業料の減免 ・奨学金の拡充 |
|
社民 | ・累進課税強化 ・金融資産課税強化 |
・増税中止 | ・税率引き上げ ・大企業向け政策減税の 抜本的見直し ・大企業の内部留保課税 |
・相続税の課税強化 ・富裕税の創設 |
共産 | ・富裕層の配当所得、 譲渡所得に対する課税強化 ・最高税率引き上げ |
・増税中止 | ・大企業の税率引き上げ ・大企業優遇税制の見直し |
・相続税の最高税率引き上げ ・富裕税の創設 |
幸福 | ・最高税率引き下げ | ・増税中止、5%に引下 | ・実効税率10%台に引下 | ・相続税・贈与税を廃止 |
新党 大地 |
||||
支持 なし |
(政策なし) |
各党の政策・公約を箇条書きしましたが、それぞれの政策にどのような意味があるか主要な政策については、下記をご覧ください。
衆院選は小選挙区と比例代表制の2つの方式に分かれています。仕組みを詳細を下記で解説しています。