ファミペイの使い方、チャージ・支払い方法

PR
ファミペイ 使い方

ファミリーマートが、独自のコード決済「ファミペイ」をはじめました。

ファミペイは、ファミリーマートの利用者がお得に買い物でき、ちょっとしたゲームも遊べる新しいサービスです。

この記事はファミペイの特徴やメリット・還元率、また使い方を操作画面を紹介しながら解説します

1.ファミペイとは?

(1)使えるお店|ラクマ・グリー等も対応!20%還元キャンペーンあり

ファミペイは、2019年7月1日にリリースされた、ファミリーマート店頭で支払えるコード決済アプリです。

使えるお店は、全国のファミリーマートおよそ1万7,000店で利用できるほか、Kaema(カエマ)というネットショップでも利用できます。

当然ですがコンビニでもローソンやセブンイレブンでは利用できません。

また2019年11月から、利用可能なオンラインショップが下記のとおり大幅に増えました。

  • ラクマ(https://fril.jp)
  • Amebaコイン(https://www.ameba.jp/ )
  • Mellowtrill(https://www.mellowtrill.com)
  • GREE(グリー)(http://games.gree.net)
  • CAMPFIRE(https://camp-fire.jp)
  • ムビチケ・BOOK☆WALKER(2020年予定)

特にラクマは2019年12月16日(午前10:00)~12月31日(午後14:59)までファミペイでの支払いで20%のキャッシュバック、Kaema(カエマ)では2020年1月27日(月)まで20%還元がありますので、公式サイトをチェックしてみてください。

*FamiPayオンライン決済利用で、ラクマのお買い物合計金額の20%ポイント還元!
*ネット通販「Kaema(カエマ)」の20%ポイント還元!

(2)メリット

ファミペイを利用するメリットは、大きく分けると5つです。

  • FamiPayボーナス(ファミペイボーナス)が還元される
  • ゲームやスタンプで特典がもらえる
  • お得なクーポン情報が頻繁に更新される
  • 収納代行(税金)支払い・Amazon・楽天ギフト券などのPOSAカードも可能
  • 提示するだけでdポイント・Vポイント・楽天ポイントが貯まる

FamiPayボーナスが還元される|還元率・使い方・有効期限

ファミペイは、200円ごとに1円相当(還元率0.5%)のFamiPayボーナスがつきます。

また現在、政府が実施している「キャッシュレス消費者還元事業」の期間中は、現金で即時2%還元されるため、実質最大2.5%の還元率と言えます。

FamiPayボーナスは、ファミペイにチャージすることで支払いに利用できます。

チャージ自体も「ホーム→チャージ→FamiPayボーナスでチャージ」とスマホからタップするだけで簡単にチャージできるため、ほぼ現金のように使うことができます。

またFamiPayボーナスの有効期限は、「付与月を含む6ヶ月後の末日」までです。ただし有効期限を迎える前にファミペイにチャージしてしまえば、有効期限が10年に伸びます。

FamiPayボーナスが還元されたらできるだけ、すぐにチャージをしましょう。

スタンプやミニゲームで特典がもらえる

ファミペイ スタンプ
他のコード決済アプリではあまりみられない、ファミペイ特有のサービスとしてスタンプミニゲーム機能があります。

ファミペイではスタンプ機能が搭載されており、バーコード決済をした商品の中に対象のものがあれば、自動でスタンプが貯まる仕組みです。
スタンプを貯めるとクーポンがもらえたり、ミニゲームの挑戦権を得られます。ミニゲームに成功すると更にクーポンがもらえたりと、お得で楽しい機能となっています。

お得なクーポン情報が頻繁に更新される|無料クーポンもあり

ファミペイ クーポン
ファミペイは、お得なクーポンが多く種類も豊富です。無料クーポンもたまに発行されます。

ファミペイをダウンロードしただけで「ファミチキ」の無料クーポンがもらえたり、「お〜いお茶」などの人気商品のクーポンも多数用意されています。

クーポンはアプリの中で発行されるため、使いやすいのもメリットです。

収納代行(税金)支払い・Amazon・楽天ギフト券などのPOSAカードも可能

収納代行支払いとは、電気代などの支払いを専用の紙で支払う方法のことです。

ファミペイでは収納代行支払いに対応しており、かつ、FamiPayボーナスも貰えます
ただし、注意点が3つあります。

  • 収納代行支払いのボーナスは、1件につき10ボーナス(10円相当)を還元
  • 電気代・ガス代・水道料金に対応しているが、一部対応していないものもある
  • 税金には対応していないと公表されているが、固定資産税を支払えたという情報もあり、対応範囲が公表されていない

また、Amazon・楽天ギフト券などのPOSAカードも購入可能です。

提示するだけでdポイント・Vポイント・楽天ポイントが貯まる

2019年11月から、ポイントカード連携済みの「ファミペイ」で、Vポイント・dポイント・楽天ポイントがTカードなど各カードを別途提示しなくても貯まるようになりました。

注意点としては、事前にファミペイ内でポイントが使えるよう設定をしておく必要があります。

また、すべての共通ポイントが同時に貯まるわけではなく、ポイント設定の画面でチェックを入れているポイントだけが貯まります。

(3)支払い方法

ファミペイは、アプリで表示したバーコードを店員さんに読み取ってもらう方法(店舗読取型)で決済します。

店頭でアプリを開いて、ホーム画面のバーコードを店員さんに提示し「ファミペイでお願いします」と伝えてください。

慣れないと言うタイミング難しいかもしれませんが、店員さんが「〇〇円になります」と言う直後を狙ってお願いするとスムーズかもしれません。

なお、いくつかのQRコード決済にあるような、自分のスマホでコードを読み取って支払う方法(ユーザー読取型)には対応していません。

また、ファミペイ残高と現金支払いを併用したいと考える方もいるかもしれませんが、結論を言うと「残高を0まで使って、残りを現金で支払う」ことなら可能です。

ただ店舗によっては断るケースもあるかもしれませんので、各店舗ごとに利用前に併用が可能か聞いた方が無難でしょう。

(4)チャージ方法の種類|現金・オートチャージも可能

チャージの方法は3つです。チャージの場合は前払い、クレジットカードの場合は後払いとなります。

  • レジでチャージ(現金)
  • ファミマTカードでオートチャージ
  • FamiPayボーナスでチャージ

現金やFamiPayボーナスによるチャージの際には、ポイントは基本付与されません。

しかし、ファミマTカードでチャージした場合のみ、チャージ時に0.5%のファミペイボーナスを貯めることができ、また決済時に0.5%のFamiPayボーナスが還元され、合計1.0%還元されることになります。

ファミマTカードは頻繁に新規入会キャンペーンを行っており、また達成条件も分かりやすく、クレジットカード初心者にもおすすめのカードです。特にファミペイにオートチャージしたい方は、ぜひご参照ください。

ファミマTカードについてはこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひご確認ください。

関連記事
ファミマTカード
ファミマTカードのメリットとは?|ファミマの買い物&公共料金でもお得!
画像引用|ファミマTカード ファミマでよくお買い物をされる方ならファミマTカードについて耳にしたことがあることでしょ…[続きを読む]

すぐに申し込みたいという方は下記のURLから申し込むことが出来ます!

■入会のご案内
ファミマTカード|入会キャンペーン最大4000ポイント還元!※年会費永年無料

(5)チャージ金額の上限・単位

チャージの上限金額は下記のとおりです

  • ・30,000円/1回
  • ・10万円/日
  • ・100万円/月

なお最低金額は1,000円、単位は1000円ごとになります。100円や500円などの端数でチャージすることはできません。

また、チャージ後に取り消しは不可なので、チャージする際には金額に注意をしましょう。

(6)4つの注意点|クレジットカードはファミマTカードのみ等

ファミペイの注意点は4つあります。

  • 銀行口座からのチャージはできない
  • クレジットチャージに対応しているカードはファミマTカードのみ
  • 送金はできない
  • 通常還元率が少し低い

上述した通りですが、チャージに対応したクレジットカードは「ファミマTカード」のみです。レジで現金チャージをするのが嫌な人はこれを機に入会するのも良いでしょう。

【ファミペイを使うならファミマTカード!】
ファミマTカード
ファミリーマートでよく買い物をするならファミマTカードがおすすめ! 入会金、年会費はもちろん無料、ファミペイへのチャージでもポイント還元アリ!
詳細はこちらから

2.ファミペイの使い方、チャージ・支払い方法

(1)会員登録方法

▼App StoreまたはGooglePlayからファミペイをインストールします
▼内容を確認できたら「次へ」をタップして最後まで進んでいきます
▼「閉じる」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼利用規約を読み「同意する」をタップします
▼「閉じる」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼「許可」または「許可しない」をタップします
▼「初めての方(会員登録)」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼「スタート」をタップします
▼電話番号を入力し、「SMSに認証コードを送る」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼届いたコードを入力し「次へ」をタップします
▼会員情報を入力し「次へ」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼内容を確認し「この内容で登録する」をタップします
▼「登録完了」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼「ホーム画面へ」をタップします
▼画面のいずれかをタップすればチュートリアル画面を終了できます

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼「FamiPayを利用する」をタップします
▼「次へ」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼「閉じる」をタップします
▼任意の暗証番号を入力し「決定する」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼先ほどの暗証番号を再度入力し「決定する」をタップします
▼「OK」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

以上で初期設定は完了です。

(2)チャージ方法

チャージの方法は4つです。

  • レジでチャージ(現金)
  • クレジットカードでチャージ
  • オートチャージ
  • FamiPayボーナスでチャージ

レジでチャージ(現金)

ファミリーマートの店員にホーム画面のバーコードを提示して、レジの画面でチャージする金額を選択し、チャージ金額を支払うことでチャージ完了です。

クレジットカードでチャージ

※登録できるクレジットカードはファミマTカードのみです

▼ホーム画面の「チャージ」をタップします
▼「クレジットカードでチャージ」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼暗証番号を入力して「決定する」を入力します
▼「ファミマTカード(クレジットカード)を登録する」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼カードの情報を入力し「次へ」をタップします

ファミペイ使い方

▼「本人認証に進む」をタップします
▼ファミマTカード会員専用ページで本人確認認証をします
▼入金額を選択して「チャージする」をタップします

ファミペイ使い方

オートチャージ

※オートチャージに登録できるクレジットカードはファミマTカードのみです

▼ホーム画面の「チャージ」をタップします
▼「オートチャージ」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼暗証番号を入力して「決定する」を入力します
▼オートチャージをオンにします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼オートチャージする金額と判定金額を選択し、「設定する」をタップします

ファミペイ使い方

FamiPayボーナスでチャージの使い方

▼ホーム画面の「チャージ」をタップします
▼「FamiPayボーナスでチャージ」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼チャージに使いたいFamiPayボーナスを入力し「チャージする」をタップします

ファミペイ使い方

(3)支払い方法

▼ファミペイアプリを開き、店員さんに「ファミペイで」と伝えます
▼ホーム画面のバーコードを店員に提示します
ファミペイ使い方

(4)クーポンの使い方

▼ホーム画面の「使うクーポンを選ぶ」をタップします
▼使いたいクーポンの「クーポンを使う」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼「×」をタップします
▼クーポンが適用されているので、あとは(3)支払い方法の通りです

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

(5)ゲーム・スタンプの利用方法

スタンプの利用方法

▼ホーム画面の「チャンス」をタップします
▼確認したいスタンプをタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼スタンプ獲得状況を確認することができます
ファミペイ使い方

ゲームの確認方法

▼ホーム画面の「チャンス」をタップします
▼「ゲーム」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼チャレンジしたいゲームをタップします
▼「スタート」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼「戻る」をタップします
ファミペイ使い方

当たっていればクーポンに追加されます

(6)電子レシートの確認方法

▼ホーム画面の「サービス」をタップします
▼「電子レシート」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

レシートが発行されていれば、こちらに表示されます。

(7)解約方法

▼左上の三本線をタップします
▼「お問い合わせ」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

▼下までスクロールし、「こちら」をタップします
▼「退会する」をタップします

ファミペイ使い方ファミペイ使い方

以上で完了です。

4.予定されている機能|回数券機能

ファミペイでは、今後搭載される予定の機能が、発表されています。

特にファミペイに回数券機能が搭載される予定があると発表しています。

どのような商品が回数券となるかはまだわかりませんが、ファミマカフェのコーヒーなどが候補として挙がっているようです。

なお、財布がいらないコンビニにしたいというコンセプトに則り、全てファミペイアプリ内で完結する電子的な回数券を予定しています。

また、この回数券は友人などにプレゼントすることができるようです。

5.マイナポイントの対象、2020年9月から

2020年9月から、マイナポイント制度が始まります。
マイナンバーカードを持っている人は、登録すると、25%、最大5,000円分のポイント還元を受けられます。

ファミペイもマイナポイント還元の対象になる予定です。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

関連記事
マイナポイント
マイナポイントはいつからいつまで?マイナンバーカードで25%ポイント還元
マイナポイント第2弾は2023年9月末で終了します! 貰いたいポイントの種類(申し込むキャッシュレス決済の種類)によ…[続きを読む]

まとめ

ファミペイは、FamiPayボーナスやクーポンが貰える、オトクなコード決済アプリです。

アプリを起動したら真っ先にバーコードが表示される、電子レシートや電子クーポンがあるなど、利便性をかなり考えたアプリとの印象です。

今後も回数券機能など、画期的な機能が搭載されることが予定されているので、ファミマユーザーは是非ダウンロードしましょう。

監修
ZEIMO編集部(ぜいも へんしゅうぶ)
税金・ライフマネーの総合記事サイト・ZEIMOの編集部。起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)を中心メンバーとして、税金とライフマネーに関する記事を今までに1300以上作成(2024年時点)。
プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket