固定資産税をクレジットカードで支払うとポイントがたまります

PR
不動産 建物 土地 税金

土地や住居といった不動産に対して課される固定資産税。この固定資産税をクレジットカードで払えることを、ご存知でしょうか?

固定資産税をクレジットカードで支払えば、時短にもなりますし、ポイントも貯まってお得です。

今回は固定資産税をクレジットカードで支払うメリットや注意点を紹介していきます。

1.固定資産税はクレジットカードで払える?

マンションや一戸建てを所有している方に納付義務が生じる「固定資産税」。
新築の住宅を所有していると毎年大きな負担になることもあります。

まずは、クレジットカードで支払い可能な税金の種類や固定資産税の納付時期について見ていきましょう。

(1)クレジットカードで支払える税金

クレジットカードで支払える税金の一例を紹介します。

【国税】

  • 相続税・贈与税
  • 申告所得税
  • 消費税
  • 酒税
  • たばこ税
  • 登録免許税(告知分)
  • 自動車重量税(告知分)
  • 印紙税
【地方税】
  • 住民税
  • 自動車税
  • 固定資産税
  • 不動産取得税

これだけ多くの税金がクレジットカード払いに対応しているのは意外だったのではないでしょうか。
ただし、クレジットカード払いに対応しているかどうかは自治体によって異なります。

自治体のホームページや税務署に問い合わせて、対象の税金がクレジットカード払いに対応しているか確認してください。

(2)固定資産税の支払い時期は?

固定資産税は毎年1月1日時点に所有している不動産が課税対象となります。
不動産の評価額を基準に納税額が算出され、一般的には4月、7月、12月、2月の4回に分けて分割で納付します。

自治体によって納付時期が異なったり、一括払いを選択できる場合もあります。

2.固定資産税のクレジットカード払いに対応した自治体は?

固定資産税のクレジットカード払いについては自治体によって対応が異なります。
各自治体が公表している情報をチェックするようにしてください。

(1)納付可能な自治体

都道府県 市町村
北海道 札幌市、小樽市、岩見沢市、紋別市、名寄市、根室市、千歳市、富良野市、恵庭市、倶知安町、余市町、鷹栖町、新ひだか町、浦幌町、弟子屈町
岩手県 滝沢市
宮城県 蔵王町、大河原町、大和町
山形県 寒河江市、上山市、村山市
福島県 いわき市、須賀川市、南相馬市
茨城県 水戸市、日立市、石岡市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、取手市、つくば市、鹿島市、守谷市、坂東市、神栖市、行方市、つきばみらい市、小美玉市、美浦村、境町
栃木県 鹿沼市、小山市、那須塩原市、さくら市、那須町
群馬県 前橋市、高崎市、伊勢崎市
埼玉県 さいまた市、飯能市、戸田市、入間市、志木市、新座市、久喜市、北本市、日高市
千葉県 市川市、船橋市、館山市、成田市、柏市、流山市、富津市、浦安市、富里市、香取市、東庄町、横芝光町
東京都 立川市、武蔵野市、昭島市、小平市、国分寺市、東大和市、西東京市
神奈川県 相模原市、平塚市、厚木市、湯河原町
山梨市 富士吉田市、韮崎市、笛吹市、甲州市
新潟県 長岡市、湯沢町
富山県 砺波市、射水市
長野県 須坂市、軽井沢町、白馬村、山ノ内町
岐阜県 美濃加茂市、各務原市、可児市、本巣市、下呂市、御嵩町
静岡県 焼津市、藤枝市、森町
愛知県 一宮市、瀬戸市、春日井市、安城市、蒲郡市、長久手市、東郷町
三重県 松阪市、鈴鹿市、亀山市、いなべ市、明和町
滋賀県 草津市、東近江市
京都府 亀岡市、南丹市
大阪府 豊中市、泉大津市、和泉市、箕面市、四條畷市
兵庫県 西宮市、相生市、赤穂市、川西市、宍粟市、たつの市、多可町、神河町、太子町、上郡町、佐用町
鳥取県 米子市、三朝町、大山町
岡山県 総社市
山口県 長門市
高知県 奈半利町
福岡県 篠栗町
佐賀県 佐賀市、鳥栖市
長崎県 南島原市、波佐見町
沖縄県 石垣市、竹富町

(2)固定資産税をクレジットカードで支払う方法

支払い手順はおおまかに下記の通りです。

  1. 各自治体の案内する税金支払い用サイトにアクセスする
  2. 納付通知書を確認し、手数料・支払額シミュレーターで「手数料」を算出
  3. 「手数料・注意事項を確認の上、同意する」にチェックを入れ「お手続きはこちら」をクリック
  4. 納付通知書に記載してある「納付番号」と「確認番号」を入力する
  5. 納付金額、年度を確認しクレジットカード情報を入力する
  6. 入力内容を確認「上記に同意します」にチェックを入れ「支払う」をクリック
  7. 納税完了

手元に納付通知書があれば簡単に固定資産税が支払えます。

(3)自治体の納税ページからも支払い可能(東京都の場合)

自治体の納税ページから固定資産税を支払うこともできます。
ここでは東京都の納税方法を紹介します。

まず「都税クレジットカードお支払いサイト」にアクセスします。

「納税通知書」と「納付書」を用意の上、納付番号や確認番号を入力し、支払い情報を入力すれば納税が完了します。

3.固定資産税をクレジットカードで支払うメリットは?

固定資産税ををクレジットカードで支払うメリットについてまとめていきます。

(1)時間がかからない

WEBサイトにアクセスして、番号や支払い情報を入力するだけで簡単に納税できるので、金融機関やコンビニに行くよりも時間がかかりません。

まとまった時間が取れない忙しい方におすすめの納税方法です。

(2)ポイントが貯まる

クレジットカードで固定資産税を支払えば、その分のポイントが貯まります。
固定資産税はそれなりの金額になると思いますので、ポイントをがっつり貯めるチャンスですね。

以下nanacoとVisa LINE Pay クレジットカードについて紹介しておりますので、今すぐお得情報を確認したいという方は、こちらからご確認ください。

  • 納税におすすめの高還元率カードについてはこちら
  • nanacoを使ったポイント還元の方法はこちら

(3)自宅で納付できる

銀行やコンビニなどに行く必要がなく、納税手続きが自宅で完結できます。
金融機関の窓口が平日の日中にしか空いていないこともありますし、家の近くにコンビニやATMがない時に便利です。

(4)リボ払い利用で分割化も可能

固定資産税を分割払いに指定して払うことはできませんが、クレジットカード自体の支払い方法を分割払いにしておけば、実質的に固定資産税を分割払いにできます。
手数料などが発生するデメリットはありますが、毎月の負担額を小さくしたい人におすすめです。

4.クレジットカード払いができないならコンビニ払いでnanacoを使おう

固定資産税のクレジットカード払いに対応していない自治体にお住いの方でもお得にポイントを貯める方法があります。

コンビニ払いを選択し、セブンイレブンに行って、クレジットカードからチャージしたnanacoで支払えばクレジットポイントが貯まります。また、クレジット払いと違い決済手数料がかからない点も魅力となっています。

関連記事
固定資産税
固定資産税もnanacoでお得? 支払方法とポイント還元の条件
この記事では、nanacoで固定資産税を支払うとお得な理由とポイント還元率、固定資産税をnanacoで支払う詳細手順…[続きを読む]

ただし、この方法でポイントを貯めることができるのは現在セブンカード・プラスのみとなっているためお持ちでない方は余裕をもって申請の準備することをおすすめいたします。

【nanacoとの利用でさらにお得!】
セブンカード・プラス

年会費無料

年会費無料

毎日のお買い物だけでなく、nanacoへのチャージでもポイントが貯まる! 8のつく日(毎月8日、18日、28日)は全国のイトーヨーカドーでのカード払いでほぼ全品5%割引! nanacoと一緒に使うなら「セブンカード・プラス」!
詳細はこちらから

5.固定資産税の支払いでも高還元を狙うならVisa LINE Payクレジットカード

次に固定資産税の支払いもお得に支払いたい、という方におすすめなのが、「Visa LINE Payクレジットカード」を利用する方法です。

LINE PayにVisa LINE Payクレジットカードを登録すると、チャージ&ペイという支払い方法が利用できるようになります。チャージ&ペイでは税金の支払いでも0.5%のポイント還元を受けることが可能です。

LINE Payなら自宅はもちろんのこと、いつでもどこでも固定資産税を支払うことが出来るようになりとても簡単に支払いを完了することが出来ます。

2022年11月29日に「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」が新たに登場しました。名前は似ていますが、こちらは上記で紹介している従来の「Visa LINE Payクレジットカード」とは別物です。(P+)の場合、チャージ&ペイ時のポイント還元対象がコード支払いのみ(お店での支払いのみ)になっていて、税金の支払いに利用する請求書支払いやオンライン支払いはポイント還元の対象外となります。税金・公共料金の支払いにのみLINE Payを利用する予定の方は(P+)ではなく従来の方のカードを作成しましょう

6.固定資産税をクレジットカードで支払う時の注意点

固定資産税をクレジットカードで支払う注意点についても確認しておきましょう。

(1)決済手数料がかかる

固定資産税のクレジットカード払いには決済手数料がかかります。
手数料は自治体によって異なりますが、例えば、東京都立川市だと以下のようになっています。

納付金額 納税者手数料
~10,000円 55円(税込)
10,001~20,000円 165円(税込)
20,001~30,000円 275円(税込)
30,001~40,000円 385円(税込)
40,001~50,000円 495円(税込)
以降10,000円増える毎に 110円(税込)ずつ加算

(2)納付証明書の発行に時間がかかる

固定資産税納付後に受け取る納付証明書の発行に時間がかかります。
自治体によって対応は異なりますが1〜2週間はかかるので注意してください。

(3)納付期限に注意

固定資産税は納付期限までに支払いを終えないと延滞金が発生してしまいます。また、納付期限を過ぎるとクレジットカードでの支払いができなくなってしまうので注意が必要です。

(4)領収書の発行は自治体によって異なる

自治体によっては固定資産税の支払いに対する領収書を発行しないところもあります。
領収書の発行については各自治体の対応を事前に確認しておきましょう。

まとめ

固定資産税のクレジットカード払いについて解説しました。

スムーズに納税ができ、ポイントも貯まるなどお得な方法なのでぜひクレジットカードで固定資産税を払ってみましょう。

服部
監修
服部 貞昭(はっとり さだあき)
東京大学大学院電子工学専攻(修士課程)修了。
CFP(日本FP協会認定)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)。
ベンチャーIT企業のCTOおよび会計・経理を担当。
税金やお金に関することが大好きで、それらの記事を2000本以上、執筆・監修。
「マネー現代」にも寄稿している。
エンジニアでもあり、賞与計算ツールなど各種ツールも開発。
服部 貞昭 プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket