楽天Edyと楽天ペイはどう違うの?

PR
楽天Edyと楽天ペイ

電子マネーが普及してコンビニの電子マネー「nanaco」や各地の交通機関で電子マネーが開発され、日本の約半数以上の方が何らかの電子マネーを持っているというデータもありますが、似ているような電子マネーが多いと思ったことはありませんか?

また、様々なQRコード決済も登場し、似たような名前のものについて違いが分からないと思ったことはありませんか?

今回はその中でも今回は楽天が運営している「楽天Edy」、「楽天ペイ」についてそれぞれの特徴や違い、おすすめの使用方法を説明していきます。

1.電子マネーとQRコード決済の違いは?

まず前提として、楽天Edyと楽天ペイの決定的な違いがあります。

それは電子マネーとQRコード決済の違いです。
楽天Edyは電子マネー、楽天ペイはQRコードに当たります。

そもそも電子マネー決済とQRコード決済は何が違うの?という方のためにはじめにこの2つを解説していきます。

電子マネー

一般的にチャージ式のものが電子マネーと呼ばれています。

楽天Edy以外で代表的な電子マネーを挙げると、セブンイレブンの電子マネー「nanaco」や交通系電子マネーは「Suica」等があります。

QRコード決済

QRコード決済は専用のアプリをインストールし、そのアプリ内の支払い画面を表示させることで支払うことができるものをQRコード決済と呼びます。

楽天ペイ以外で代表的なQRコード決済を挙げると、PayPayやLINEPay等現在もどんどんQRコード決済に参入する企業が増えています。

ざっくりと概要のみをお伝えしましたが他の細かい違いをまとめました。

電子マネー QRコード決済
・ICカードにチャージして使用することができる(スマホ無しでも決済することができる)

・スマホでも決済を行うことができる(Apple Payやおサイフケータイ等)

・スマホを起動せずにタッチ操作で決済を行うことができる

・スマホ(専用アプリをインストールできる)が必要

・支払いする際に専用アプリを開く必要がある

電子マネーとQRコード決済の違いを説明したところで早速、楽天Edyから解説をしていきます。

2.楽天Edyと楽天ペイの違いは?

ここでは、楽天Edyと楽天ペイの違いを様々な観点から比較します。

概要

楽天Edy

楽天Edyとは、前述の2つでいうと電子マネーに該当します。

利用方法はスマホだけでなく、

  • プラスチックカード
  • Edy機能付きクレジットカード
  • おサイフケータイ
  • Apple Pay

この4つの内から選び、利用を開始することができます。

楽天ペイ

楽天ペイは、QRコード決済に該当します。
iPhone、Androidで利用可能なスマホ決済アプリです。

アプリを起動し、「QRコード」または「バーコード」の提示だけで、支払いを完結させることができます。

楽天ペイを使用するためには、専用アプリをダウンロードするなどのいくつか前提となる作業を行わなければいけません。

チャージ方法

楽天Edy

電子マネーなのでお金を楽天Edyにチャージすることで決済を行うことができます。
楽天Edyでのチャージ方法はいくつかあり、それぞれのタイプによってチャージ方法に違いがあります。

それぞれの種別に対してできるチャージ方法を表にまとめました。

種類 現金 クレジットカード 銀行口座 アプリ ポイント オートチャージ
Edy-楽天ポイントカード    
Edy機能付き楽天カード  
おサイフケータイ  
iPhone(Apple Pay)      

オートチャージについて補足しますが、オートチャージとは、基準を設定し、Edy残高が基準以下になった場合自動的にチャージするというサービスです。

例えば1000円を基準にし、その基準を下回ると店頭でチャージのお願いを行わなくても自動的にチャージを行うことができるので手間が省けます。

楽天ペイ

楽天ペイでは「クレジットカード」と「楽天ポイント・楽天キャッシュ」の2種類から支払い方法を選ぶことができます。

通常はクレジットカードで支払いが行われ、登録したカードの支払いと合わせて口座から引き落とされます。

また、支払い時に「楽天ポイント・楽天キャッシュ」での支払いを設定すると貯めたポイントで支払うことが可能です。

普及率

楽天Edy

コンビニはほぼ全て楽天Edy決済に対応しており、加盟店舗数では電子マネーの中でもナンバー2で45万以上の店舗で使用することができます。

さらにAmazonや楽天市場のようなネットショップでも使用することができます。

楽天ペイ

セブンイレブンやローソンなどのコンビニからドラッグストアや家電量販店など多くのお店が加盟しています。また、オンラインショップでも利用でき、利用率は9.4%とQRコード決済の中では1位の使用率となっています。

登録・使用方法

楽天Edy

楽天Edyを使用する方法ですが、下記の3種類の方法があります。

・おサイフケータイ対応機種にてアプリをダウンロードする

iPhoneやAndroid、フィーチャーフォンなどで楽天Edyのアプリのダウンロードを行い、個人情報やクレジットカード情報を入力することで登録することができます。

・楽天のオフィシャルサイトより、Edy-楽天ポイントカードを購入する

オフィシャルサイトに楽天Edy付きのポイントカードがあるので、購入することで使用できるようになります。

・楽天カードに登録する

新規で楽天カードを申込む際に、「Edy機能付帯」をという項目があるので「希望する」にチェックを入れることで、楽天Edyを使用することができるようになります。

すでに楽天カード会員でEdy機能が付いていない場合には、オフィシャルサイトにてEdy機能付き楽天カードへの切り替えも行うことができるので、Edy機能を追加したい場合には申込むことで機能追加を行うことができます。

楽天ペイ

楽天ペイの登録の手順は下記となります。

  1. 「楽天ペイ」アプリをダウンロードします。
  2. 楽天ペイを起動するとログイン画面に遷移するので、項目の一つである「楽天会員に登録(無料)」をタップ。
  3. 登録に必要なメールアドレス・パスワードなどを記載することで仮登録完了となります。
  4. 登録完了後に再度ログイン画面へ遷移を行い、先ほど登録した情報にてログインを行います。
  5. 電話番号を入力し、SMS認証のための6桁の数字が送られてくるので、画面に入力し完了をタップ。
  6. クレジットカードの新規追加やキャッシュなどの支払い方法を設定することで登録完了となります。

店舗での使用方法

楽天Edy

【楽天カードの場合】

楽天Edy加盟店にて、店舗側に楽天Edyで支払う旨を伝えて、端末へと楽天カードを「シャリーン」という音が鳴るまでかざすことで支払いが完了します。

【スマートフォン、フィーチャーフォンの場合】

楽天カードと同様の手順となります。店舗側に楽天Edyで支払う旨を伝え、Felicaマークを端末にかざし「シャリーン」という音がなることで支払い完了となります。

楽天ペイ

・コード支払い

店舗側に楽天Payで支払う旨を伝え、タブ内にある「コード・QR払い」を選択後、表示されるバーコードを店舗側に読み取ってもらうことで支払いが完了となります。

・QR払い

「コード・QR払い」を選択するところまでがコード支払いと同様ですが、「QR読み取り」という項目があるのでタップし、店舗側から提示されたQRコードを読み込むことで支払い完了となります。

・セルフ支払い

「コード・QR払い」の項目内にある「セルフ」をタップすると、近隣にある店舗情報が表示されるので、支払いを行いたい店舗を選択します。その後、商品の金額を入力し確認画面へ遷移。金額などを店舗側に確認してもらえば支払い完了となります。

メリット

楽天Edy

・チャージ式なので使いすぎることがない。

電子マネーなので指定の額を店頭や、クレジットカード等でチャージすることができます。

利用限度額がチャージしている金額なのでクレジットカードのように使いすぎるという心配はありません。

・携帯を持っていなくても決済ができる。

QRコード決済等の携帯でキャッシュレスで不安な点として挙げられるのは、電池切れや紛失だと思われます。

しかし、携帯がなくてもEdyカードやEdy機能付きクレジットカードで持ち歩くことができるので、万が一携帯が壊れたり紛失した場合でもお店で決済を行うことができます。

・紛失や盗難のリスクを限りなく減らすことができる

紛失してしまった場合でもチャージの手数料も無料なので購入したいものに合わせてチャージすることで万が一紛失や盗難が起こっても最小限の損失で済ませることができます。

楽天ペイ

・クレジットカードに比べてポイントが貯まりやすい

現在、楽天ペイでは、支払元に楽天カードを選択することによって、最大1,5%還元とクレジットカードを上回る還元率となっております。

このようなキャンペーンが定期的に行われているので、クレジットカード単体で使用するよりもポイントが貯まりやすいのです。

しかし、条件として支払元のクレジットカードを「楽天カード」にする必要があります。楽天カード以外のクレジットカードを紐づけた場合、ポイント還元の対象外となります。

楽天ペイを利用しているが、まだ楽天カードを持っていないという方はこちらから楽天カードをお申し込みください。

年会費は永年無料

年会費は永年無料

年会費無料で楽天ポイントがどんどん貯まる。10年連続顧客満足度ナンバーワン! マイナポイントにも対応しています。
詳細はこちら
・クレジットカードよりも支払いを早くできる

スマホにQRコードをお店側に提示して、読み取ってもらうだけで支払いが完了するので、クレジットの受け渡しや読み取りなどを行う手間が省け、より早く支払いを行うことができます。

・財布を持ち運ぶ必要がない

スマホ一つあれば支払いができるので、わざわざ財布を持ち歩く必要がありません。
また、現金を扱うことがないため支払いの時間が短縮するだけでなく、細かな支払いでも簡単にすることができます。

デメリット

楽天Edy

・チャージに手間がかかる場合がある

現金の場合は財布から現金を取り出すだけでいいですが、店頭でチャージをする場合は現金を出してチャージをすると伝えなければいけません。

1000円単位でチャージをするので細かい硬貨を出さなくていい、おつりをもらう必要がないことを考えるとこのデメリットはあまり気にならないことが多いです。

・カードタイプの場合磁気不良を起こすことがある

カードタイプを使うことで手軽に決済を行うことができますが、磁気が原因で正常に使用できない場合があります。

楽天ペイ

・電波が悪い場所では使えない

楽天ペイを使用する際に、通信を行う必要があるので地下などの電波状態が悪い箇所では使用できないことがあります。

・一部のクレジットカードが登録できない

クレジットカードで支払う場合、利用可能なのは楽天カードと、基本的に「VISA」「Mastercard」が付いたカードに限られます。
「JCB」「American Express」「Diners」などのブランドは、楽天カードでないと登録できないため、注意が必要です。

・セルフペイ

楽天ペイの支払い方法の一つに、自分でお店を選択し、金額を入力して支払いを行うセルフペイという方法があります。
購入者がお店や金額を入力する必要があるため、お店の選択間違いや入力金額のミスといったことが起こる可能性があります。

店舗の選択や支払金額を間違った状態で決済を行ってしまうと、その場でキャンセルすることができず、楽天カスタマーサポートに連絡する必要があるため、この支払方法はなるべく使用しないほうが良いでしょう。

・利用上限金額がある

便利な楽天ペイですが、支払いの際に上限金額が設定されています。支払元がクレジットカードであれば、50万円の上限となっていますが、カードの利用状況や店舗によって上限があるので注意しましょう。

貯まるポイントに違いはあるの?

楽天ペイ・楽天Edyどちらの決済方法であっても貯まるポイントに関しては同じで楽天ポイントが貯まります。

楽天グループ内ではどのサービスであってもこの楽天ポイントが貯まるため、よく楽天のサービスを利用するという方は、お得な貯め方や使い方をよく理解することが楽天を使い倒す重要なポイントとなります。

楽天ポイントについて詳しく解説した記事が以下になりますので、ぜひご確認ください。

関連記事
楽天ポイント
楽天ポイントとは|貯め方・使い方・使い道など気になる疑問を全て解決します!
多くのポイントサービスの中でも、利用者がトップクラスである「楽天ポイント」について解説していきたいと思います。 楽天…[続きを読む]

3.楽天Edyと楽天ペイのそれぞれのおすすめ使用方法

普段どのように利用したほうがいいのか?両方を使える時はどのように使えばいいのか?と思う方に、おすすめの利用方法を一問一答形式で説明します。

Q.普段使いにはどっちがいいの?

A.使い方によって変わります。決済の手間を最小限に減らしたいと思っている方は楽天Edyを使用する方がおすすめです。

Q.両方使える時はどのように使ったほうがおすすめ?

A.両方使える時は楽天ペイを使用することをおすすめします。

理由としては、楽天Edyは最大1%ポイント還元されるのに対し、楽天ペイは最大1.5ポイント還元されるためです。

楽天ペイと楽天Edyは、支払いに使うと楽天スーパーポイントが還元率0.5%でもらえます。(200円あたり1ポイント)。
それにプラスして、楽天Edyは、楽天カードでチャージする場合のチャージ時にも0.5%の楽天ポイントがもらえるため、合計で1%となります。

しかし、楽天ペイは楽天カードでチャージすると合計で1.5%の還元率となるため、楽天Edyよりも効率良く楽天スーパーポイントが貯められます。

Q.初めてキャッシュレスにしたいのですが、どっちがおすすめですか?

A.初めてキャッシュレスにしたいということであれば断然楽天Edyをおすすめします。

楽天Edyの加盟店は45万店舗以上あり、キャッシュレスという文字通りお金を持ち歩かなくてもいいというメリットを十二分に体験することができます。しかし初めてキャッシュレスにしてしまうと、使いすぎてしまうということが不安ですが、チャージ式で指定金額をチャージしておけば使いすぎる心配がないのでおすすめです。

4.まとめ

楽天Edyと楽天ペイの違いが分かりましたでしょうか?

見ている限りでは楽天Edyの方が使用できる店舗数も多く使いやすいと思われるかもしれませんが、楽天ペイのようなQRコード決済はまだ発展途上です。今後は電子マネーと変わらない規模で使用できる可能性もあり、増税によるポイント還元も得られ使いやすい決済方法になっていきます。

初めてキャッシュレスにしたい方は楽天Edy、もしくは楽天ペイを使ってみてはいかがでしょうか?

楽天ペイを使うにしても、楽天Edyを使うにしてもクレジットカードは「楽天カード」がおすすめです!

年会費は永年無料

年会費は永年無料

年会費無料で楽天ポイントがどんどん貯まる。10年連続顧客満足度ナンバーワン! マイナポイントにも対応しています。
詳細はこちら
監修
ZEIMO編集部(ぜいも へんしゅうぶ)
税金・ライフマネーの総合記事サイト・ZEIMOの編集部。起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)を中心メンバーとして、税金とライフマネーに関する記事を今までに1300以上作成(2024年時点)。
プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket