nimocaでオトクにポイント還元を受ける方法

福岡県を中心に鉄道サービスを運営している「西日本鉄道」の子会社が発行する交通系ICカードnimoca。

九州エリアでは「SUGOGA」と並んで利用者の多い電子マネーではないでしょうか。

そんな「nimoca」も2020年9月1日からスタートしたマイナポイント還元の対象サービスに登録されています。

今回はnimocaが実施するポイント還元の概要やお得に利用する方法を解説していきます。

1.nimocaとマイナポイント還元

ここではまずnimocaで始まったマイナポイント還元の概要をみていきましょう。

(1)マイナポイント還元って?

マイナポイントとは、マイナンバーカードを持っている人がキャッシュレスで決済・チャージしたときにポイントが還元される政府の事業です。

ポイント還元率は25%一人当たり最大5,000円還元されます。
つまり、20,000円の利用でさらに5,000円が返ってきます。

還元を受けるためにはキャッシュレスサービスを1つ選択する必要があります。

また、マイナポイントというポイントがあるわけではなく、選択したサービスのポイントが還元されます。
nimocaなら、nimocaポイントが還元されます。

マイナポイント事業について、詳しくは以下の記事で解説してますのでご覧ください。

関連記事
マイナポイント
マイナポイントはいつからいつまで?マイナンバーカードで25%ポイント還元
マイナポイント第2弾は2023年9月末で終了します! 貰いたいポイントの種類(申し込むキャッシュレス決済の種類)によ…[続きを読む]

(2)nimocaポイントは何に使える?

「nimoca」を使って貯めることができる「nimocaポイント」はどのような用途で使えるのでしょうか

貯めたnimocaポイントは、1ポイント=1円でnimocaにチャージすることができます。チャージしてそのまま列車に乗ったり、お買い物ができるので普段nimocaを使っている人であればポイントを無駄なく使えるでしょう。

また、クレジットタイプのnimocaでは、貯めたnimocaポイントをマイルに交換することもできます。

(3)Suica、pasmoのような事前登録は必要?

Suicaを使って「JREポイント」を貯めるには、Suicaを発行するだけではなく「JREポイントサービス」への利用登録が必要となります。

ただし、nimocaは事前登録など必要なくポイントを貯めることができます。

ポイントの残高や履歴を確認するための利用登録は必要ですが、基本的なポイント還元に関してはカードを発行するだけでできます。

2.nimocaの通常のポイントサービスと使い方

nimocaを使って貯められる「nimocaポイント」というポイントプログラムについて詳しくみていきましょう。

(1)nimocaポイントの貯め方

nimocaを使って「nimocaポイント」を貯める方法をまとめていきます。

主な方法は

・バス・電車利用
・お買い物
・クレジッカードの利用

の3つです。nimocaエリア内のバス・市電・筑豊電鉄での乗車、西鉄路線での利用で貯まるのはもちろん、nimoca加盟店での電子マネー・クレジット決済でポイントを貯めることもできます。

さらに、オートチャージやクイックチャージによってポイントを獲得することもできます。

(3)nimocaポイントの還元率・還元方法

まずポイント付与時期についてですが、対象となるサービス利用によってポイントの付与時期は異なります。

  • バス・電車でのポイント:即時
  • お買い物でのポイント:翌月以降

ポイントの還元率は利用する路線によって異なりますが「2.0%~5.0%」貯まります。また、1ヶ月間の利用金額に応じて別途ボーナスポイントも付与されます。

例えば、1ヶ月に合計2,000円使うとボーナス+50ポイント、4,000円で+100ポイントなどが付与されます。

路線ごとのポイント還元率は以下のURLから確認できます。

*「バス・市電・筑豊電鉄での乗車ポイント

西鉄などの電車の利用では、利用回数に応じてポイント還元率が変動します。

1ヶ月間の合計利用回数に応じて運賃に対するポイント還元率は以下のようにポイントアップします。

  • 1〜20回までの乗車:1.0%
  • 21~40回までの乗車:2.0%
  • 41回以上までの乗車:3.0%

nimoca加盟店でのお買い物に関してはお店によって還元率が異なります。

クレジットタイプのnimocaなら利用額1000円につき3ポイント(還元率0.3%)となります。

(4)nimocaポイントの登録方法と種類

nimocaポイントを貯めるための登録手続きなどは必要ありません。nimocaを発行するだけでポイントが貯まります。

発行できるnimocaの種類は以下のようになっています。

  • nimoca
  • スターnimoca
  • クレジットnimoca

発行はnimocaエリアの駅・バスの窓口、商業施設、nimoca総合カウンターから行えます。

(5)nimocaのポイントをためれる利用可能エリアに注意

nimocaは全国エリアでも使うことが可能です。

ただ、ポイントが貯まるのはnimocaがカバーしている利用可能エリアのみです。

関東などにお住いの方でも利用することはできますが、ポイント還元での旨味は期待できません。

(6)nimocaポイントの使い方

貯まったnimocaポイントについては以下の用途で使えます。

  • nimocaにチャージ
  • 提携ポイントへの交換(ANAマイル、JALマイルなど)

さまざまな用途でポイントが使えますし、使い道がなくてもnimocaにチャージができるのでポイントが余ることもないでしょう。

3.nimoca特有のポイントの仕組み

nimocaを使った列車に乗るとポイントが貯まるという仕組みになっています。

定期券の利用や他社の交通系ICカードエリアでの利用はポイントの対象外となるので注意しましょう。

まずは、電車やバスでポイントが貯まる仕組みを具体的にシミュレーションしてみましょう。

(1)バス・市電・筑豊電鉄の乗車ポイント

上述の通り、運賃に対して2.0%〜5.0%、1ヶ月間の利用金額に対してボーナスポイントが付与されます。

例えば、西鉄バス(還元率2.0%)を1ヶ月で合計3,000円使ったとします。

固定ポイントは3,000円×2.0%=60ポイント、ボーナスポイントは2000円到達時の+50ポイントが追加され、合計110ポイントとなります。

(2)電車の乗車ポイント

電車では利用回数に応じてポイント還元率が変動します。

例えば、1ヶ月間エリア内で電車を35回利用し、合計利用金額が7,000円(1乗車あたり200円)だったとします。

この場合、1〜20回までの乗車に対して1.0%、21回〜35回までの乗車に対して2.0%が付与されます。

1〜20回:4,000円×1.0%=40ポイント

21〜35回:3,000円×2.0%=60ポイント

合計:100ポイントが貯まります。

4.nimoca一体型クレジットカードってあるの?

Suicaでは「ビューカード」のようなポイントがたまるSuica付帯のクレジットカードがラインナップされています。

同じようにnimocaでも提携クレジット会社でnimoca機能を付帯させたカードを発行できます。

(1)nimoca付帯のクレジットカード一覧

nimoca機能を付帯できるカードを紹介します。

【クレジットカード+nimoca】

  • クレディセゾン
  • ジェーシービー
  • 三井住友カード
  • 三菱UFJニコス

【マイル交換対象カード】

  • JMBnimoca(JALマイル)
  • ANA VISA nimocaカード(ANAマイル)

【キャッシュカード機能付き】

  • オールインワンnimoca/ゴールド
  • アレコレnimoca/ゴールド
  • moteca-de-nimoca/ゴールド
  • MUSBOnimoca/ゴールド
  • YM CARD nimoca/ゴールド
  • taiyo patona nimoca/ゴールド

【デビットnimoca】

  • Debit+nimoca/ゴールド

多様なクレジットカードにnimoca機能を付帯させることができるので、自分に合ったカードを選んでみてください。

(2)クレジットポイントは貯まる?

nimocaへのチャージをクレジットカードで行うと1,000円につき3ポイントたまり、二重取りが可能となります。

また、オートチャージ機能も使えて便利です。

監修
ZEIMO編集部(ぜいも へんしゅうぶ)
税金・ライフマネーの総合記事サイト・ZEIMOの編集部。起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)を中心メンバーとして、税金とライフマネーに関する記事を今までに1300以上作成(2024年時点)。
プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket