Visaのタッチ決済の使い方|クレカをかざすだけで支払い完了!
最近ますます普及しているキャッシュレス決済。現金を使う場面が減ったという方も多いでしょう。 電子マネー、QRコード決…[続きを読む]
キャッシュレスツールが拡充する中で、2021年は、カード業界から新しいサービスや進化したカードがリリースされることが期待されます。
その中で、今年特に話題になりそうなのがナンバーレスカードです。すでに欧米では日本より多くの種類のナンバーレスカードが発行されていますが、この2月1日、三井住友カードより満を期して「三井住友カード(NL)」というナンバーレスカードがリリースされました。
ナンバーレスカードとは、カード自体にカード番号が印字されていない新しいデザインのカードです。ここ数年カードの表面にカード番号が印字されていないデザインが多くなっていましたが、ナンバーレスカードは文字通りカード番号が印字されていません。
今回は、このナンバーレスカードの使い方、特徴、注意点などを分かり易く解説したいと思います。
目次
2021年2月1日に三井住友カードからリリースされた三井住友カード(NL)は、今年の目玉商品であり、現在、大々的なキャンペーンが行われています。申し込みをするのであれば、今がチャンスです。
とはいうものの、文字通りカード番号が印刷されていないナンバーレスカードは、使い方については今までのカードと違っている部分もあります。申込みをする前に、その使い方をきちんと調べてからの方が良いでしょう。
まずは、ナンバーレスカードについてその概要を説明したいと思います。
カード番号は、三井住友カードの「Vpass」アプリで確認することが出来ます。
カードにはカード番号の印刷はないですが、ICチップなどには決済に必要な情報が埋め込まれているため、お店では今まで通りのカードと同じように使えます。
Vpassアプリは、三井住友カードの利用履歴やポイント管理を行うアカウント管理アプリですが、ナンバーレスカードについてはVpassアプリの機能も進化しています。
主にオンラインで使われる情報とカード番号は、このアプリ内で保管されます。アプリをインストールしているスマホ上でオンライン決済をする場合には、アプリからこれらの情報をコピペしてカード決済を行うことが出来ます。
カードを利用すると、ほぼリアルタイムでその利用をアプリで確認できます。アプリの通知機能を設定していれば、カード利用の通知がスマホに届くので、万が一不正利用された時も直ぐに気が付くことが出来ます。
アプリで予め毎月の利用限度額を設定すると、その金額を超えると通知される設定が利用できます。リアルタイムでカード利用が確認出来て、利用限度額も設定できるので、クレジットカードに有りがちな使い過ぎ防止に効果的です。
アプリでカード番号を管理しているので、即時発行が簡単です。発行後すぐにカードの利用が出来るようになります
このように、スマホが必須というところが、今までのクレジットカードと決定的に違う点になります。スマホを持っていない方は注意したい点です。
ナンバーレスカードは、このようにスマホ必須ですが、リアル店舗での使い方は今までのカードと変わりません。
クレジットカードに印刷されている番号は、あくまで利用者が自分のカード番号を確認するためのものであり、決済の際にレジ端末で読み取っているわけではないからです。
それでは、ナンバーレスカードが今までのカードと違うのはどのような点でしょうか? 使い方とメリットを確認していきましょう。
繰り返しになりますが、リアル店舗での使い方は、今までのカードと変わりません。
コロナ禍で、日本でも、カードを店員の方に渡さず自分で端末操作をすることが多くなっています。ナンバーレスカードにはタッチ決済機能が付いていますので、お店がタッチ決済に対応している場合には、その端末にカードをかざすだけになります。タッチ決済に対応していない場合には、今まで通り端末にカードを差し込んで利用することになります。
しかしながら、ナンバーレスカードには次の利点があります。
ネットでの使い方は、Vpassアプリが入っているスマホと、そうでない場合で使い方が違います。
Vpassが入っているスマホでオンライン決済をする場合には、Vpassから決済に必要な情報(カード番号、セキュリティ番号、有効期限等)をコピペして使うことが出来ます。三井住友カードとしては、Vpassの利便性を上げるために、この辺りのUXは今後随時ブラッシュアップすると思われます。
また、パソコン等でオンライン決済をする場合には、今までカードを見ながら入力をしていたと思いますが、代わりにVpassアプリを見ながらカード情報を入力することになります。ですから、ナンバーレスカードを使う場合には、スマホとVpassアプリのセキュリティ管理は今まで以上に重要になります。その点には注意が必要です。
特に、Vpassアプリのログインのセキュリティ設定は、アプリの説明を良く読み慎重に設定するようにしてください。
実は海外の方がすでにナンバーレスカードは浸透しています。2年前ほどにAppleがゴールドマンサックスと組んで発行したAppleカードがナンバーレスカードだからです。
元々、欧州ではカード決済の際に、カードをお店の方には渡さないので、ナンバーレスカードは普通のカードと変わりはないのですが、アメリカでは未だにレストランではカードをレジまで持って行って処理をするお店も多いので、ナンバーレスカードはカード番号を記録できない分、安全性が高いと言えます。
今はコロナの影響で海外旅行に行くことができませんが、近い将来海外旅行が解禁になった場合には、特にアメリカではナンバーレスカードは安全性という意味で頼りになるはずです。
ただし、カード情報を抜き取ることに熟練したプロは必ずいますので、ICチップや磁気からデータを抜き取るプロの存在だけは念頭に置いておきましょう。つまり、むやみにカードを人に渡さないことが重要です。
ナンバーレスカードでは、カード決済を利用すると、リアルタイムにアプリに利用通知が来ます。特にオンライン決済では、知らない間に自分のカードが使われてしまうリスクが怖かった人も多かったのではないかと思ますので、この機能が最大の安全性のポイントと言って良いでしょう。
けれども、利用通知内容を確認する際に注意すべきポイントが幾つかありますので説明をしたいと思います。
ECサイトで、予めそのサイトで使うカードを登録しておくことがあると思います。その際に、サイトの設定によっては登録をする際に1円の利用通知が来ることがあります。業界用語で、通称「1円オーソリ」と呼ばれているものです。
『登録しただけで利用していない!』とびっくりびっくりするかと思いますが、これは数日経つと消えて、請求書には載って来ませんので安心してください。
アマゾンで、アマゾン以外のお店で買い物をする時などにあるのですが、利用者がカード決済をするタイミングと、実際にお店が決済をするタイミングがずれることがあります。
これはお店では、在庫等を確認してから決済をするからです。この場合には、リアルタイムに利用通知が来ないことがあります。忘れた頃に利用通知が来て、『これ何かな?』ということもあるので、注意が必要です。
これは海外利用の場合です。海外利用では、最終的に請求額が確定する時に、適用される為替レートが変わることがあります。
ソウルの免税店などでは、この為替リスクを避けるために、決済をした時に為替レートを確定させるサービスがありますが、このようなサービスを利用しない場合は、大抵、最終請求額は若干変動することに注意しましょう。
進化したカードですから、ナンバーレスカードは概ねメリットが多いです。しかしながら、日本特有な事情で、将来的には面倒くさいと感じるデメリットが生じる可能性はあります。
海外では、日本のようにクレジットカードを3枚、4枚持つことは珍しいのですが、日本では5枚くらいクレジットカード持っている人も珍しくありません。そのため、必ずアプリ利用が必要という点が、将来的に煩わしいと思う人が出てくるかもしれません。
今でも、スマホにECサイトのアプリを多くダウンロードしていまい、アプリが多いことにストレスを感じる人もいるようです。カードアプリの場合には、紐付けされているカードを勘違いしてしまうと、利用通知を見た時や、カードを登録する際に勘違いをすることもあり得ます。
今のところ、ナンバーレスカードは、セゾンカードと三井住友カードだけですが、将来的には、多くのカード会社が発行することが予想されますので、この点がデメリットとして認識されることもあるでしょう。カード会社ごとにアプリの使い方が違うと、それもまた煩雑に感じられる可能性があります。
また、そもそもスマホでカード番号を管理することをリスクだと感じる人には、ナンバーレスカードは向かないかもしれません。
ナンバーレスカードは、欧米に遅れてようやく日本でも発行されました。今後は、多くのカード会社がナンバーレスカードを発行することが予想されます。その場合には、サービスの差別化を、カード番号等を管理するアプリをベースに展開すると思われます。
将来的には使い方が違うアプリを開発するカード会社も出てくると思われますので、ポイントキャンペーンに釣られて次々にナンバーレスカードを持つと、アプリの使い勝手が違い、それがストレスになることもあり得るので、その点には注意が必要です。
2021年2月段階では、ナンバーレスカードは、三井住友カードとセゾンカードしか発行していません。
三井住友カードでは、先に発行したセゾンカードに対抗するために、従来のカードより発行基準を緩くしています。今のところ、セゾンカードは特定の銀行に口座を持っていることが条件になっていますが、三井住友カードはその条件がありません。基本的に18歳以上であれば作ることが出来て(ただし高校生は除く)、年会費は永久無料になっています。
けれども、ブラックリストに載っている人などは従来のクレジットカードと同様にナンバーレスカードを持つことは難しいという点は変りません。
また、カード発行条件は比較的緩いですが、連絡がつく携帯番号は必須となります。特に今回は、スマホが必須であるために、この点は申込みの際に気をつける必要があります。
進化したナンバーレスカードですが、アプリを使って決済を管理するという発想は、欧米では既に浸透している「デジタルバンク」のユーザーのUXを参考にしています。
アプリで自己完結する銀行である新しいスタイルのデジタルバンクと、ナンバーレスカードは、アプリのインターフェイスが非常に似ています。そのため、今後のFintechの新しいサービスに興味がある人には特にお勧めです。
けれども、スマホでアプリを使いこなせていない、スマホの利用そのもの(特にセキュリティ管理)に自信がない人には、無理にお勧めするものではありません。この点を踏まえて、どのタイミングでナンバーレスカードを持つかは、自分のライフスタイルを考えてから申し込みをすることをお勧めします。