引っ越し代はクレジットカードで支払えるの?

PR
引っ越しクレジットカード

引っ越し費用はそれなりにかかりますので、現金ではなくクレジットカードで支払いたいという方は少なくありません。
結論から述べますと、実は多くの引っ越し業者ではクレジットカード払いに対応しています。

そこで今回は、引っ越し費用をクレジットカードで支払うメリットやデメリット、そしてクレジットカード決済に対応している引っ越し業者などを紹介していきます。

1.引っ越し費用はクレジットカード払いが可能

そもそも抱えている疑問として、引っ越し費用をクレジットカードで支払うことは可能なのかと考えている方は少なくありません。
現金で支払うイメージが強い引っ越し費用ですが、それなりに金額も大きくなるためクレジットカードが使えた方が便利です。

引っ越し費用は数十万円となる場合も少なくないため、現金で支払うには負担となるものです。
そのためクレジットカードで支払うことができれば非常に助かります。

そして、実は引っ越し費用はクレジットカードで支払うことができ、業者によっては一括もしくは分割払いにも対応しています。

現金払いによる負担を減らしたい場合は、事前にクレジットカード払いに対応しているかを調べたうえで、引っ越し業者を選ぶことが大切です。

2.クレジットカード決済に対応している引っ越し業者

上記で紹介したように、引っ越し費用の支払いは法律によるルールなどがあったため現金払いしかできないことは多かったですが、今では以前よりもクレジットカード払いに対応している業者は多くなっています。

ここからは、大手や地域密着型などクレジットカード払いに対応している業者をピックアップして紹介していきます。

大手引っ越し業者 地域密着型
アート引越センター ファミリー引越センター
サカイ引越センター 京王運輸引越センター
アーク引越センター 松本引越センター
ハート引越センター ベスト引越センター
日本通運 ファミリア引越サービス
ハトのマークの引越センター 三八五引越センター

上記の表でピックアップしている業者以外にも、クレジットカード払いに対応しているところはありますので予め確認しておきましょう。
また、大手引っ越し業者の方がクレジットカード払いに対応している傾向にありますので、利用する際の参考にしてみてください。

東急カードなら引っ越し基本料金20%OFF!

東急カードでは、サカイ引越センターの基本料金が常時20%OFFです。

その他、ガムテープ2本、布団袋2袋、ダンボール50枚まで無料でもらうことができ、引っ越し作業も捗ります。
訪問お見積時にもれなくお米プレゼントもありますので、引っ越しをお考えの方はぜひ東急カードも検討されてみてはいかがでしょうか。

【PASMOにチャージでポイントザクザク!】
TOKYU CARD ClubQ JMB(東急カード)
【年会費初年度無料】還元率1%・PASMOへのチャージでポイントがザクザクたまる東急カード。東急線ユーザーならメイン使いで年間25,000円分以上ポイントがたまるかも!?
詳細はこちらから

3.引っ越し費用をクレジットカードで支払うメリット

引っ越し費用をクレジットカード払いすることは、当然メリットがあるからです。
最近ではクレジットカード会社によってさまざまな特典や還元キャンペーンを開催しているため、うまく活用することで節約にも繋げられます。

そこでここからは、現金ではなくクレジットカードで引っ越し費用を支払うメリットについて紹介していきます。

(1)優待特典を受けられる

まず挙げられる引っ越し費用をクレジットカードで支払うメリットは、各引っ越し業者の優待特典を受けられることです。

各業者で行っている特典は下記になります。

アート引越センター 【JCB】

・JCBでの支払いで基本料金が20%オフ

・段ボールを最大50箱、ガムテープ3巻サービス

・引っ越し後1年間家具移動無料

 

【ジャックス】

・基本料金20%オフ

 

【ニコス】

・基本料金25%オフ

・段ボールを最大50箱、ガムテープ3巻サービス

 

【楽天】

・基本料金20%オフ

・エコ楽ボックス無料

サカイ引越センター 【JCB】

・基本料金25%オフ

・段ボール最大50箱、ガムテープ2巻サービス

 

【ジャックス】

・基本料金20%オフ

 

【ニコス】

・基本料金25%オフ

・訪問見積もり時、岩手県産ひとめぼれを1kgプレゼント

アーク引越センター 【楽天】

・基本料金20%オフ

・段ボール最大50枚無料

・段ボール回収無料

・電話見積もりで楽天ポイントを100ポイントプレゼント

日本通運 【JCB】

・基本料金20%オフ

・単身パック1件につき1,000円オフ

 

【ニコス】

・基本料金20%オフ

・単身パック1件につき1,000円オフ

 

【オリコ】

・基本料金20%オフ

・単身パック1件につき1,000円オフ

 

【楽天】

・電話見積もりで楽天ポイント100ポイントプレゼント

ヤマトホームコンビニエンス 【JCB】

・タイムリーサービス基本料金25%オフ

・単身引越サービス2,000円オフ

・単身ジャストサイズサービス基本料金10%オフ

 

【ニコス】

・タイムリーサービス基本料金25%オフ

・高齢者ホーム入居サービス基本料金10%オフ

・らくらくおかたづけパック基本料金10%オフ

 

【UC】

・タイムリーサービス基本料金25%オフ

・単身引越サービス2,000円オフ

ハート引越センター 【JCB】

・基本料金30%オフ

・段ボール必要枚数無料

・ガムテープ、ハンガーボックス無料レンタル

 

【ジャックス】

・基本料金20%オフ

 

【オリコ】

・基本料金30%オフ

・・段ボール必要枚数無料

・ガムテープ、ハンガーボックス無料レンタル

上記で挙げたものが、各引っ越し業者でクレジットカード払いを行った際に受けられる特典です。

これらはあくまで一例であり、他にも特典はありますので公式ホームページなどでチェックしておきましょう。
また時期によってはクレジットカード払いによる割引がないこともありますので、契約前には注意が必要です。

現金払いよりも圧倒的にお得になるため、活用することをおすすめします。

(2)引っ越し費用を分割できる

そして、やはり引っ越し費用をクレジットカードで支払うメリットとして挙げられるのは分割ができる点です。

引っ越し費用は大抵の場合、10万円を超えてくることが多いため現金払いでは負担が気になるという方は少なくありません。
まとまったお金がある場合は問題ないかもしれませんが、分割できた方が明らかに負担は減るため利用しやすくなります。

業者によっては分割ができないといった場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

そしてクレジットカード払いを選択した際にどのタイミングで決済を行うかというと、業者によって異なりますが引っ越し作業の開始前に行うことが多いです。
引っ越し業者によっては引っ越しをする日の3営業日前までに、クレジットカード払いによる詳細を用意しなければいけないこともあります。

そのため、クレジットカード払いを検討している方は見積もり時などに、いつ決済を行うかを聞いておいた方が良いです。

(3)クレジットカードのポイントが貯められる

クレジットカードで引っ越し費用を支払うと、大量のポイントを獲得できます。

最近ではクレジットカード払いによるポイント付与は重要視されており、貯まったポイントは現金感覚で後に使うことが可能です。

また引っ越しにはそれなりの費用がかかるため、還元率の高いクレジットカードで支払うと大量のポイントが得られます。
後日貯まったポイントで、家具や食器など生活に必要なものを購入できることから、節約に繋げられる点は大きなメリットといえるでしょう。

4.引っ越し費用をクレジットカードで支払うデメリット

上記ではメリットを紹介しましたが、もちろん良い部分だけでなく悪い部分もあります。
ここからは、引っ越し費用をクレジットカードで支払うデメリットをみていきましょう。

(1)手数料が発生する場合がある

まず挙げられるのは、クレジットカード払いによって別途手数料を支払わなければいけない可能性があることです。

引っ越し業者によってルールは異なりますが、現金払いでは発生しない費用となるためデメリットといえるでしょう。

(2)事前に伝えておかなければ対応できないケースも

引っ越し業者によっては、事前に手続きをしていなければクレジットカード払いに対応できないことがあります。
引っ越し日が近くなってからクレジットカード払いを希望しても断られる場合があるため、前もって計画を立てなければいけません。

上記でもありましたが、業者によって支払いのタイミングは異なるため見積もり時に確認しておくことが大切です。

5.まとめ

引っ越し費用は現金でしか支払いができないという印象が強く、実際各業者も法律によって対応できないことも少なくありませんでした。

しかし、今では時代も変わりクレジットカード払いに対応している引っ越し業者も多く、優遇特典なども用意されており現金払いよりもお得に引っ越しができます。
支払いのタイミングは各社で異なり、事前に手続きをしなければいけないなど注意点もありますので、知識として把握しておきましょう。

還元率の高いクレジットカードを使い支払うことで、後々貯めたポイントを買い物などに使えるため、トータルでかかる費用の節約にも繋がります。

監修
ZEIMO編集部(ぜいも へんしゅうぶ)
税金・ライフマネーの総合記事サイト・ZEIMOの編集部。起業経験のあるFP(ファイナンシャル・プランナー)を中心メンバーとして、税金とライフマネーに関する記事を今までに1300以上作成(2024年時点)。
プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket