インボイス登録番号検索ツール(逆引き・市区町村対応)【2024年10月2日データ更新】

名称(会社名)から検索(逆引き)、登録番号から検索(順引き)の両方に対応しています。
逆引きでは、都道府県・市区町村まで絞り込み可能です。高速で動作します。

ご好評により、累計152万回(2024年10月時点)利用されました。


※2024年9月末時点のデータに基づいて検索しています。
※登録申請中でも、2024年9月末時点でまだ登録されていない場合は表示されません。
※個人情報保護の観点から個人事業主名には対応しておりません。

アンケートのお願い

ツールの機能改善と品質向上のために、お手数ですが、アンケートにご協力いただければ幸いです。

インボイス登録番号検索ツールアンケート

利用方法

利用方法:名称(会社名)から検索

名称(法人名・会社名)を入力して、「検索する」ボタンを押します。

都道府県、市区町村については任意で選択してください。

部分一致で検索し、該当する法人が、適格請求書発行事業者として登録されている場合に、登録番号・名称・住所を表示します。
複数の候補があった場合には、複数の結果を表示します。

該当する法人が、適格請求書発行事業者として登録されていない場合には、結果を表示しません。

結果が100件を超えている場合には、表示しませんので、都道府県、市区町村を選択し、絞り込める法人名を入力したうえで再度検索してください。

※法人・人格なき社団のみ対応しています。個人情報保護の観点から個人事業主の逆引き検索には対応しておりません。

法人名として入力可能な文字

  • 全角ひらがな、全角カタカナ、漢字
  • アルファベット(大文字及び小文字)(半角は全角に変換します)
  • アラビヤ数字(半角は全角に変換します)
  • 全角スペース
  • 一部の記号
    「&」(アンパサンド)
    「’」(アポストロフィー)
    「,」(コンマ)
    「-」(ハイフン)
    「.」(ピリオド)
    「・」(中点)

データソース

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトよりダウンロードした情報を利用しています。

毎月1回、月末のデータを更新しています(現在、2024年5月末時点のデータ)。月内に更新された情報は反映されておりませんので、ご注意ください。

詳細は、下記の国税庁サイトをご覧ください。

【参照】国税庁:適格請求書発行事業者公表システム 公表情報ダウンロード

利用方法:登録番号から検索

T+13桁の登録番号をテキストエリアに貼り付けます。
複数入力する場合は改行区切りで入力してください。最大100個まで検索できます。

「インボイス登録情報をダウンロード」ボタンを押すと、登録情報の検索結果をCSVファイル(Shift-JISコード)でダウンロードできます。

CSVファイルの項目

下記の項目が記載されています。

  • 登録番号:入力された値
  • 結果:処理結果(正常またはエラー文言)
  • 処理区分:新規・変更など
  • 個人/法人
  • 登録年月日(2023年9月までの登録は、一律で2023/10/1)
  • 更新年月日:更新があった日、実質的な登録日
  • 所在地(法人)
  • 氏名または名称
  • 所在地(個人)(公表されている場合のみ)
  • 屋号(個人)(公表されている場合のみ)
  • 通称・旧姓(個人)(公表されている場合のみ)

データソース

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトのWEB-APIを利用して結果を返しています。

CSVファイルの「処理区分」以降は、WEB-APIより応答のあった結果をそのまま表示しています。

詳細は、下記の国税庁サイトをご覧ください。

【参照】国税庁:適格請求書発行事業者公表システムWeb-API機能

データについて補足

データについて、いくつか重要ポイントを補足します。

登録日が未来の日付のもの

登録日は現時点より未来の日付のものは、その日付からインボイス登録事業者として有効になることを示しています。現時点では、インボイス登録事業者ではありません。

失効日があるもの

失効日が設定されている場合、その日付に失効し、インボイス登録事業者ではなくなることを示しています。失効日が設定されているものについては、「会社名から検索」で、失効日を表示しています。

検索ツールの更新履歴

2023年10月5日

「会社名から検索」「登録番号から検索」の両方の機能で、ダウンロードCSVファイル内の項目を追加しました。

2023年10月4日

「会社名から検索」機能で、結果の表の中に、登録日、失効日を表示するようにしました。

利用上の注意点

2024年9月末時点の国税庁発表のデータに基づいて検索しています。月次で更新していますので、次の更新予定は3月末です。毎日の差分データには対応しておりません。

登録申請中でも、2024年9月末時点でまだ登録されていない場合は表示されません。

本ツールを利用して、不利益や損害等が発生したとしても、当社は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
インボイス制度についての質問は、最寄りの税務署にお問い合わせください。

インボイス制度について

インボイス制度の概要、登録方法などについては、下記の記事で解説しています。

関連記事
インボイス
インボイス制度とは?図解でわかりやすく解説、いつから開始される?
インボイス制度は、すべての事業者、特に個人事業主・フリーランスの方に非常に大きな影響がある内容です。インボイス制度の…[続きを読む]

関連記事
インボイス制度導入でどんな影響がでる?
インボイス制度で事業者にどんな影響が出るのか?
2019年10月から消費税10%への増税とともに軽減税率が導入されました。それに伴って2023年10月から「インボイ…[続きを読む]

関連記事
インボイス 登録申請書
インボイス制度の登録申請書の書き方【個人事業主/法人】
インボイスを発行する事業者は、適格請求書発行事業者として登録申請を行う必要があります。登録申請の流れと、書面での登録…[続きを読む]

よくある質問

インボイス逆引きとは?

国税庁の「適格請求書発行事業者公表サイト」では、インボイス登録番号からインボイス登録の有無と、企業・個人事業主の名前・住所等を検索することができます。

逆に、名称(企業名)からインボイス登録の有無とインボイス登録番号を検索することを、インボイス逆引きといいます。

インボイス逆引きの公式的なツールは提供されていませんので、当サイトで「インボイス登録番号 検索ツール(逆引き)」を公開しています。

個人事業主の名前から、インボイス登録されているか知る方法はありますか?

現状、個人事業主の名前から、インボイス登録されているかどうか知る方法はありません。

以前は、個人事業主の名前もリストで公開されていましたので知ることができましたが、個人情報保護の観点から、名前の公開は中止されました。

個人事業主のインボイス登録の有無を知りたい場合は、その個人事業主本人に尋ねる必要があります。

インボイス登録番号の検索は、一回やって、取引先が登録しているとわかれば大丈夫ですか?

インボイス登録番号の検索をしたときに、取引先が登録をしていたとしても、後日、登録を削除する可能性もありますので、厳密にいうと、請求書を受領するたびに、登録番号を検索して、取引先の登録状況を確認する必要があります。

しかし、それでは事務負担がかなり増しますので、取引先が登録を削除したときは、必ず連絡するように伝えておいたほうが良いかもしれません。

取引先がインボイス登録したと言っていますが、検索すると出てきません。なぜでしょうか?

取引先がインボイス登録の申請をしても、実際に登録されるまでに、ある程度の時間がかかる可能性があります。少し時間を置いて、再度、検索してみることをお勧め致します。

服部
監修
服部 貞昭(はっとり さだあき)
東京大学大学院電子工学専攻(修士課程)修了。
CFP(日本FP協会認定)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)。
ベンチャーIT企業のCTOおよび会計・経理を担当。
税金やお金に関することが大好きで、それらの記事を2000本以上、執筆・監修。
「マネー現代」にも寄稿している。
エンジニアでもあり、賞与計算ツールなど各種ツールも開発。
服部 貞昭 プロフィール この監修者の記事一覧
\この記事が役に立った方は是非シェアをお願いします/
  • Pocket