Visaのタッチ決済の使い方|クレカをかざすだけで支払い完了!
新型コロナの影響でキャッシュレス決済のニーズが高まっています。電子マネー、QRコード決済、クレジットカード……様々な…[続きを読む]
2020年2月3日、クレジットカード会社大手の「三井住友カード」が30年ぶりとなるカードのデザイン変更を発表しました。
カードデザインの刷新からキャッシュレス社会の実現に向けた機能性の向上など注目のアップグレードが行われます。
今回はそんな三井住友カードの大幅刷新についての解説とさらに年会費永年無料キャンペーン、入会キャンペーンなど併せて徹底解説していきます。
【お知らせ】三井住友カードはマイナポイントに対応しています。Vポイントを一気に貯めたい方・マイナポイントの申し込み先を検討中の方はこちらの記事もぜひ併せてご覧ください!⇒三井住友カードでマイナポイントをもらう方法とメリット
目次
仕様変更に伴いカードデザインが大幅刷新されました。また、デザイン面での変更のみではなく、券面についても大幅な変更が施されいます。
新デザインの変更点は主に下記のとおりです。
従来の個性的なデザインからシンプルな方向への変更ともあり、ネット上では新デザインの感想・評判として「改悪」「ひび割れっぽくてダサい」「パルテノン神殿の方が良い」という口コミも見られましたが、将来的なキャッシュレス社会に向けた大幅な刷新を図る上でデザインを変更し、未来に目を向けた方向に舵を切ったと解釈できます。
なお、カードの名前自体も一新されます。
キャッシュレス決済において重要となっているのが「支払いのスムーズさ」です。現金決済の煩わしさからキャッシュレス決済が普及されている流れもある一方で、QR決済やクレジットカードは支払い時の手間が多く、課題が残されていました。
そんな中、クレジットカード国際ブランドのVISAはタッチ式の決済機能を導入し、クレジットカード決済の利便性を向上させてきました。
その「VISAのタッチ決済」が新しくなった三井住友カードで標準搭載されます。
従来のサインの記入や暗証番号の入力といった手間、スマホを出してバーコードの提示などが不要になり、レジでカードを機器にタッチするだけのスムーズな支払いを可能にします。
日本ではSuicaなどに搭載されている「Felica」がタッチ決済の主流になっていますが、国際的にはVISAのタッチ決済技術が主流となっている中で、日本でもこの支払い方法が広まっていくことを見据えています。
2020年3月から三井住友カードでリリースされているアプリが大幅アップデートされます。
具体的な内容としては、これまでの機能(利用履歴確認、支払い口座の確認、変更手続き)に加えて、他社のカードや電子マネーをまとめて管理できる「ウォレットアプリ」としての機能を導入します。
などワンランク上の安心と利便性を実現しています。
不正利用を防止できる「あんしん利用制限」では「全ての利用」「海外での利用」「ネットショッピングでの利用」と用途に合わせて利用を制限できます。
2020年3月から三井住友カードで新しい決済サービス「かぞくのおさいふ」がリリースされます。
コンセプトとしては家族で共有している家計を1つに集約、管理者のクレジットカードからお小遣いや仕送りとして子供が持つプリペイドカードへ入金、利用の管理が一元的に行えることが掲げられています。
一般的なクレジットカードの家族カードとは異なり、6歳以上(小学生以上)であればカードを持たせられ、Visaのタッチ決済にも対応する予定です。
キャッシュレス決済を夫婦や家族で共有できる上、利用情報を一元的に管理できるため子供でも安心して「はじめてのキャッシュレス決済」を始められます。
2020年2月から3月にかけて行われる三井住友カードの新デザイン・仕様変更ですが、これに合わせて新規入会者向けのキャンペーンが続々と行われる予定です。
20%還元などのかなりお得なキャンペーンも含まれますので、これを機に三井住友カードへの加入を検討してみてください。
三井住友カードは基本的にどのグレードでも年会費は有料となっているのですが、今回の仕様変更によって刷新された新しいカードに入会すると年会費が「永年」無料となります。
対象のカードは以下の4種類です。
三井住友カードでは以前にも20%還元キャンペーンを実施していましたが、今回の仕様変更のタイミングに合わせて再び20%還元が実施されます。
三井住友カードの新規入会し、アプリにログインすることで利用金額の20%が還元されます。
還元の上限金額は最大12,000円となっているので、60,000円までのお買い物が20%OFFとなる太っ腹なキャンペーンです。詳細が分かり次第、追記致します。
新しくなった三井住友カードに新規入会+アプリへのログインをした方を対象に、抽選で50回に1回の確率で、ショッピングの利用代金がタダ(0円)になるキャンペーンが併せて実施されます。
新カードに標準搭載されるVISAのタッチ決済に関するキャンペーンも実施予定です。
VISAのタッチ決済機能付きカードへの切り替え手数料が無料になる上、VISAのタッチ決済の利用によって、最大1,000円がプレゼントされます。
こちらのキャンペーンは複数回に分けて実施される予定となっており、継続的にお得になるので注目です。
【追記】三井住友カードの最新キャンペーンは以下の記事で随時最新情報をお伝えしています。
初めてのクレジットカードに最適の一枚
初めてのクレジットカードに最適の一枚
クラシックなクレジットカードとしての立ち位置を誇っていた三井住友カードですが、今回の仕様変更によって新しいキャッシュレス時代の先頭に立とうという意気込みが感じられます。
現在すでに、三井住友カードを利用中の方は次回のカード更新時に新デザインカードへの変更を行うか、一部カードを対象に2020年1月30日までの申し込みであれば2月3日時点でのデザイン変更が可能になっています。
新しくなった三井住友カード、ぜひ注目して利用を検討してみてください。
また、その他三井住友カードには新デザインであるメリット以外にも、他のクレジットカードにはないメリットが多数あります。注意点と併せて下記記事が詳しいので併せて御覧ください。